■トヨタが発表したスポーツタイプのEVコンセプトモデル「FT-Se」とは
開催迫る「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」に合わせ、トヨタはブースに出展するコンセプトモデルの第1弾として、2台のEV「FT-Se」と「FT-3e」を発表しました
【画像】超カッコイイ! トヨタ”新型スーパーカー”「FT-Se」を画像で見る(58枚)
中でも注目を集めているのが、SUVタイプのFT-3eと主要コンポーネントを共用化して開発されたという、スポーツタイプのコンセプトモデルFT-Seです。
公開されている画像は2点しかありませんが、トヨタが発表している情報によると、ワイド&ローのプロポーションと先進的なワンフォームシルエットを持つ外装デザインを持ち、インテリアもインパネ上部を低くすることで視認性を高め、走行時のGに耐えられる新意匠のニーパッドを採用していることが説明されています。
また、画像からは特徴的なステアリングホイールをうかがうこともできます。
そのほか操縦安定性・空力性能の追求も行われており、ソフトウェアアップデートにより、ドライバーと共に育っていくクルマを目指しているといいます。
このクルマを見て、そういえば以前、似たようなコンセプトの「スポーツEV」というクルマがあったな、と思い出した人がいるもしれません。
2021年12月、トヨタが行なった「バッテリーEV戦略に関する説明会」では、2030年までにグローバルで30車種のEVを発売することを明らかにしたほか、市販化決定済みを含め16種類ものコンセプトモデルを発表して衝撃を与えました。
その中にあったのが、スポーツEVでした。こちらに関してはFT-Seよりもさらに情報が少ないですが、外観から察するとスポーツEVは脱着式のタルガトップを備えた2シーターモデルではないかと思われます。
高い峰を持つ前後フェンダー、ミッドシップスポーツカーを彷彿とさせるリアタイヤ前のエアスクープ、コの字型のライトなど特徴的なデザインが印象的です。当時は「次期MR2なのではないか」などの期待も高まりました。
■「スポーツEV」はスポーツタイプのコンセプトモデル「FT-Se」の前身!?
ところで、前述の16台はいずれもトヨタ・レクサスブランドからの市販化が前提とされており、2023年10月時点で10車種が何らかの形で市販される見通しが立っています。
スポーツEVは残り6車種の中に入っており続報が待たれていましたが、その前に新たにFT-Seが登場することとなりました。
スポーツEVとFT-Seを見比べると、判明している限りではデザインが大きく変更されていることがわかります。
FT-Seではフロントフェンダーの隆起がおとなしくなり、ボディ全体にもエッジが立ってシャープな印象に。ドアの厚みも薄くなっているように感じられるため、キャビン内空間も拡大されているか、もしくは車幅が広がっているかもしれません。
ルーフもタルガトップではなく、ガラスルーフになっているようです。しかしドア後端のキックアップしたグラフィック処理などにスポーツEVとFT-Seの近似性が見受けられるのは興味深いポイントです。
コンセプトモデル然としていたスポーツEVと異なり、FT-Seにはバックミラーの装着のほか、全体的なデザイン処理や仕上げに市販化モデルのような雰囲気を漂わせています。FT-Seは、より市販化に近づくために姿を変えたスポーツEVなのかもしれません。
もし市販化される際は、ショーモデルの意匠や前衛的なステアリングホイールは継承されるのか、どのくらいのサイズで性能はいかほどなのか、車名はどうなるのか、などすべてにわたって話題を巻き起こすことは間違いないでしょう。
個人的には、かつて存在したロータス「エリーゼ」のような小型軽量スポーツカーでの登場を望みます。
EVスポーツカーは大型・超高性能・高価格帯のモデルが多いため、手頃な大きさ・性能・価格で発売すれば、EVスポーツカー界の台風の目になるかもしれません。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
トヨタ新型「ステーションワゴン」発表! 鮮烈“オシャグリーンカラー”登場に反響も! 新「カローラ ハッチバック&ツーリングスポーツ&セダン」欧州に登場
みんなのコメント
まあ悪くないデザインだよ
MR2ならスーパーカーにはならないだろうから
EVのハイパーカーとかかな?