現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ ロードスターがマイナーチェンジ デフが変わって意のままに

ここから本文です

マツダ ロードスターがマイナーチェンジ デフが変わって意のままに

掲載 3
マツダ ロードスターがマイナーチェンジ デフが変わって意のままに

マツダは2023年10月5日、コンパクトサイズの2座席スポーツカー「ロードスター(ソフトトップモデル)」、「ロードスター RF 」をマイナーチェンジし予約受注を開始した。発売は2024年1月中旬が予定されている。

ロードスター RS今回のマイナーチェンジでダイナミック性能関連では、MTモデルのリヤデファレンシャルに「アシンメトリックLSD」を採用している(「S」を除く)。これはカム機構を持つ機械式のLSDで、加減速時に差動効果を生み出す2WAYタイプだが、カム山は加速側、減速側で角度が異なり、加速側は角度が小さく、減速側は角度を大きくした非対称とした、いわゆる1.5WAYタイプとなっている。これによりブレーキングしながらコーナーに進入する場合でも後輪を安定させる効果を発揮する。

日産 脱炭素社会実現に向け、全国の有料自動車道で電気自動車優遇策を導入

またMTモデルのみの装備としてDSC-TRACKスイッチを追加している。これはサーキット走行などを前提に、コーナリング時のDSC(ダイナミックスタビリティコントロール)の介入を抑え、スピン状態になるような場合にのみDSCが介入するモードとなっている。

ステアリング系は、ギヤ部のフリクションを低減させ、オリジナルのモーター制御を採用することで、自然ですっきりとした操舵フィールに改善されている。

またSKYACTIV 1.5Gは、ハイオクタンガソリンのオクタン価により精緻にマッチさせた進角とすることでパワーは4psほどアップしている。これにより吹け上がりレスポンスも向上している。

装備類もアップデート

新たな安全法規に合わせてスマート・ブレーキ・サポートを追加。これは後退時左右接近物検知機能(SBS-RC)で、約15km/h以下で後退中にクルマの左右や後方に接近してきた車両を検知し、衝突を回避できないと判断したとき、ブレーキ制御を支援することで衝突時の被害の軽減を図ることができる。

運転支援システムでは、マツダ・レーダークルーズ・コントロール(MRCC)を装備。フロント・グリルに設置したミリ波レーダーにより前走車を追従、一定速でのクルージングが可能になっている。

ロードスター RF VSさらに、マツダコネクトを最新版にアップデートし、インフォテイメントは、8.8インチのセンターディスプレイにサイズアップ。スマートフォン・アプリを通じて車両の状態が確認できたり、万が一の事故の際には自動で救急車を手配するコネクティッドサービスも採用している。

これらのMRCC、インフォテイメントの機能追加は、電子プラットフォームを最新タイプに更新することで実現している。

上級グレードはセンターコンソール部がレザー巻き付け仕上げになり、インテリアの質感を高めている。エクステリアデザインでは、ボディ形状はそのままに、前後のライト類を変更。ヘッドライト部の全体は従来どおりだが、内蔵されるデイタイムランニングライト、ウインカーをLED化している。またリヤのライトの形状もそのままだが、LED化することで新しい見え方になってる。

ホイールは、16インチ、17インチともに軽やかさと機能美を表現した新たなデザインを採用。ボディカラーは、エアログレーメタリックを追加し、全7色をラインアップしている。

新色のエアログレーメタリックグレード展開では、ロードスター ソフトトップは、従来の「990S」、「BROWN TOP」という2機種の特別仕様車、「S Leather Package White Selection」という最上級グレードの合計3機種は廃止され、新グレードとして「S Leather Package V Selection」が最上級グレードとして設定されている。

ロードスター S Leather Package V Selectionまたロードスター RFでは、「VS White Selection」、「VS Terracotta Selection」が廃止され、「S」、「VS」、「RS」というシンプルな構成に変更されている。

価格

マツダ ロードスター 関連記事
マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

The post マツダ ロードスターがマイナーチェンジ デフが変わって意のままに first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村