2020年11月5日に発売したビッグマイナーチェンジ版のレクサスIS。2013年に発売され、登場7年目にして、大がかりなビッグマイナーチェンジを果たしている。
一見、フルモデルチェンジかと思われるほど大胆にエクステリアのデザインを変更し、ボディサイズの拡大、レクサスセーフティーセンス+に進化するなど、先代モデルに比べどれほどの進化を果たしたのか?
スポーツカーは死なず!! 買うなら最後の機会か 令和に新型となる名スポーツ車カレンダー
最も気になるのは欧州車のライバル、特にベンチマークとされるBMW3シリーズを超えたのか? モータージャーナリストの松田秀士氏が解説する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
欧州車と比べる意味が解らないけど。
欧州車にはけして負けてないんだけどトータルのバランスがそろってないと云うか良いところと悪いところがはっきりわかるのが日本車で欧州車はそこが上手い。
トヨタ80点主義と云われていたことがあったけどそこのところは欧州車の方が上手いと思う。もう少し高い90点ぐらいで・・・。
評価項目が5つあったとして5点満点で欧州車が全部4点で日本車が3点と5点が混在するとしたらなんか3が目立ってしまう。多分それぐらいの違いでと思う。
最後の味の調整が欧州車はうまい。そこが日本車はもう一歩なんだと思う多分。ISもあまり走りだけに特化しないほうがいいと思うけどねそこだけ目立っちゃうんだよな