現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「NSX」が鈴鹿に100台集結! 新たにオーナーたちの手づくりイベントが発足した理由とは

ここから本文です

ホンダ「NSX」が鈴鹿に100台集結! 新たにオーナーたちの手づくりイベントが発足した理由とは

掲載 8
ホンダ「NSX」が鈴鹿に100台集結! 新たにオーナーたちの手づくりイベントが発足した理由とは

オーナーによるオーナーのためのイベント「NSXオーナーズデイ2023」が発足

イベントのバナーにお出迎えされ、鈴鹿サーキット交通安全センターに続々と集合するホンダ「NSX」とそのオーナーたち。NSXのイベントといえば、30年間続いた「NSXフィエスタ」が有名だが、惜しまれつつ2022年で終了。そこで全国のNSXオーナーたちが中心となり、オーナーによるオーナーのためのNSXイベントを企画して実現したのが、2023年3月12日(日)に開催された「NSXオーナーズデイ2023」だ。

7万円で購入した「シビック」を伝説のレースカーに! 最小最強グループAマシン「EG6出光モーションシビック」を再現したオーナーの情熱とは

展示イベントとして、スポーツ走行の「NSXミーティング」と同日開催

初回となった今回は、同じく30年以上開催されてきたスポーツ走行メインのイベント「NSXミーティング」との同日開催。「ミーティング」では「ガンさん」こと黒澤元治氏を講師に迎えてドライビングスキルの向上やスポーツ走行を楽しむことができる。展示と交流が中心の「オーナーズデイ」と双方のイベントを行き来することで、NSXのさまざまな楽しみ方を体感できるようになっていた。

ちなみに「NSXオーナーズデイ」の参加募集はSNSなどを通して行われ、10日間で100台の定員が埋まったそうだ。それだけNSXフィエスタに代わるイベントを、オーナーたちが望んでいたということだろう。NSX Owners.com事務局の富吉さんはこう語ってくれた。

「全国のオーナーズクラブやSNS等で活動されている方々と協議を重ね、またフィエスタにおいて特別講師を務めてこられました、黒澤元治さまや鈴鹿サーキット交通教育センターの皆さまからアドバイスや協力をいただき、今日の開催を迎えることとなりました。第1回目の今回はあまり多くのプログラムは用意せず、『集まろう』を合言葉に、各組織やネットを通じて参加を呼びかけてきました。最近新たにオーナーになられた方から、発売以来乗り続けているベテランの方まで皆さんの関心も高く、初めての開催で不安があったなか、趣旨を理解いただき大変うれしく思っております」

ゆっくりNSXと交流を楽しみ締めはパレードラン

会場では有志スタッフの誘導でカラーリングごとに100台ものNSXが整然と並べられ、展示車両やブース出展も行われていた。事務局の富吉さんの言葉どおり、最後に行われたパレーランまではとくにコンテンツはなく、参加者はそれぞれの楽しみ方でオーナー同士の交流を図っていたようだ。

また、抽選で選ばれた人は「NSXミーティング」でのスキットパッド体験走行などにも参加。途中で雨が降ることもあったが、オーナーの大半は帰ることもなく会場に留まり、NSXなどのペースカーに先導されてカラーごとに隊列を組んだパレードランをフィナーレに、第1回「NSXオーナーズデイ」は幕を閉じたのだった。

「スタッフは皆、長くNSXに乗ってきた方ばかりです。最後のフィエスタ開催が延期となったことで、結果的にはずいぶん長い期間、討議をしてきました。今後については、参加したオーナーの希望や提案を聞いたうえで内容を決めて、少しずつ加えていきたいと考えています。また、“スタッフになって企画をやりたい”という方も歓迎します」

と富吉さん。初代NA1型が1990年にデビューしてから33年目のNSXは、そろそろクラシックカーの領域に入っていく時期だ。NSXを愛するオーナーたちのネットワークと情熱によって、これからさらにNSXの文化が熟成され発展していくことだろう。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

8件
  • 来てるのはスイフトスポーツのアンチばかりかよ。
  • 俺のスイスポは湾岸でイエローバードって呼ばれてるんだぜ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村