■進化した「スピンドルグリル」採用?
レクサスは、2022年6月1日に新型「RX」をオンラインで発表します。今回の全面刷新で5代目となる新型RXですが、5月18日に先行公開されたティザー画像では、どのようなことがわかるのでしょうか。
【画像】新型RXの先行デザイン公開! 斬新グリルデザインを新型RZと比べて見る(38枚)
現行モデルの4代目RXは、2015年4月1日にニューヨーク国際オートショー2015でワールドプレミアされた後、日本国内 では同年10月22日に発売されています。
2017年には、RXとして歴代初となる3列シート仕様(RX450hL)を追加。ロングホイールベース化し、多人数乗車が可能な仕様としてラインナップされています。レクサスSUVラインナップのなかでも貴重な3列シートモデルです。
全面刷新して5代目の登場がアナウンスされたRXですが、公開された新型のティザー画像を見ると、レクサス車のファミリーフェイス「スピンドルグリル」が進化。
ボンネット上部のせり出し感が強調されたデザインで、レクサスが2022年4月20日に世界初公開したSUVタイプのEV「RZ」とも近しい顔つきで登場することが予想されます。
ラグジュアリーSUVのパイオニアとなるRXの進化した姿に、期待が高まります。
それではここでクイズです。
前述のとおり、4代目現行RXは2015年に国内発売したモデルですが、レクサス・トヨタブランドでラインナップされる次の車種のうち、2015年国内発売ではないものはどれでしょうか。
【1】3代目レクサス「LX」
【2】2代目トヨタ「シエンタ」
【3】3代目トヨタ「アルファード」
【4】初代レクサス「NX」
※ ※ ※
正解は【4】の初代レクサス「NX」です。
各車の発売日について、3代目LXは2015年9月14日、2代目シエンタは2015年7月9日、3代目アルファードは2015年1月26日に発売されたものの、初代NXは2014年7月29日に発売されています。
※クイズの出典元:カーデイズ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
トヨタ「リトラのスープラ」復活に大反響! 33年ぶりに蘇る“パカパカライト”採用の「コンセプトカー」が完成前に登場! GR Garageで「A70型」レストア受けて実車展示へ!
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
トヨタの「新型スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載? 市販版「GR GT3」or「レクサス LFR」? テスト車両に期待高まる
スズキ新「カタナ」登場に大反響!「前のより好みかも」「ひと目でカタナと分かる!」 超レトロな“旧車デザイン”で復活した「レジェンド・バイク」最新モデルがスゴイ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント