現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EVやHVで山道を下っていると…ブレーキが効かない!! キミは電動車の宿命、恐怖の「回生失効」が頭に入っているか?

ここから本文です

EVやHVで山道を下っていると…ブレーキが効かない!! キミは電動車の宿命、恐怖の「回生失効」が頭に入っているか?

掲載 更新 154
EVやHVで山道を下っていると…ブレーキが効かない!! キミは電動車の宿命、恐怖の「回生失効」が頭に入っているか?

電動車にはエンジンブレーキの代わりに回生ブレーキがある
電気自動車やハイブリッドのような電動車が増えてくると、とくに山の多い日本では覚えておきたい単語が「回生ブレーキ」です。

エンジン車にも電気自動車にも装備される一般的な(摩擦)ブレーキは、運動エネルギーを熱エネルギーに変換して空気中に捨てているため、多用すると熱をもちます。長い下り坂では「エンジンブレーキ活用!」などと書かれた看板を目にしますが、これはフットブレーキを多用するとブレーキが過熱して効かなくなってしまうのを防ぐため。

お年寄りのいる家庭にベストな車種は「スライドドアの軽ハイトワゴン」。その理由を解説しました!

エンジンブレーキはギアをつないだ状態でアクセルオフにすることで、エンジン内の抵抗(ポンピングロス)を生み出して減速させる仕組みで、この減速によって生まれたエネルギーは熱として捨てています。

一方、電動車でエンジンブレーキの代わりとなる機能は「回生ブレーキ」です。回生ブレーキは減速で失うエネルギーをモーターの仕組みを利用して回収、再利用することなのですが、その原理と適切な使い方を知っておくことは安全に山道を下るためにも重要です。

回生ブレーキはどんな仕組みで電気を再利用するのか?
「回生ブレーキ」という単語は鉄道で使われることが多かったのですが、自動車の世界ではハイブリッドカーの登場以後に一般的になりました。量産車に回生ブレーキが装備されたのは、1997年にトヨタがプリウスを発売したときです。

回生ブレーキの場合、アクセルオフにすると駆動用モーターが抵抗になって車両が減速します。このときモーターを逆回転させることで発電できるため、減速エネルギーを再利用することができるのです。

この電気はバッテリーに貯めることができるため、エンジン車では捨ててしまう減速エネルギーを、加速や駆動に再利用できることが電動車の高効率につながるのです。

強力で制御自在の回生ブレーキの弱点とは?
回生ブレーキはエンジンブレーキよりも強力な制動力を発揮でき、その強弱を制御することも容易です。日産のハイブリッド車が採用しているe-POWERのように、ワンペダルで減速具合をコントロールできるのは、まさに回生ブレーキの強弱を制御しているわけです。

しかし、回生ブレーキが減速エネルギーを電気に変換してバッテリーに貯めることで作動しているということは、バッテリーが満充電状態になると(電気の貯蔵場所がなくなって)回生ブレーキが効かなくなるということになります。

ハイブリッドカーであればエンジンとタイヤをつないだり、モーターでエンジンをカラ回しするなどして、エンジンブレーキを利用して減速することもできますが、電気自動車(BEV)や燃料電池車(FCV)の場合そうした余地は少なく、単純に回生ブレーキが効かなくなります! この状態は「回生失効」と呼ばれています。

長い下り坂の前にはバッテリーをあらかじめ使っておこう
最近の電動車は回生失効にある程度の対策がされていますが、もし起きる可能性があるとすると、それは冒頭でも触れたエンジンブレーキ活用の警告がでるようなシーンでしょう。回生失効を防ぐには、長い下り坂の前にはバッテリーを適切に使っておくなど、ルートを先読みしてドライバーが工夫する必要があります。

これから電動車が増えてくると、回生失効に注意を促す標識や看板が出てくるかもしれませんし、ナビと連動して車両側が適切にバッテリー充電量を管理する時代になるかもしれません。山道でまさかの回生失効に陥らないためにも、電動車のドライバーは回生ブレーキの仕組みを頭に入れておくことをおすすめします。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
AUTOCAR JAPAN
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
Auto Messe Web
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
motorsport.com 日本版
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
motorsport.com 日本版
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
AUTOSPORT web
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
Auto Messe Web
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
AUTOSPORT web
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
VAGUE
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
くるまのニュース
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
WEB CARTOP
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
motorsport.com 日本版
伝説のジャガーXJSが現代に蘇る、660馬力V12スーパーチャージャー搭載『スーパーキャット』誕生
伝説のジャガーXJSが現代に蘇る、660馬力V12スーパーチャージャー搭載『スーパーキャット』誕生
レスポンス
ヒョンデのタナクが総合首位をキープ。トヨタのエバンスとオジェが続く……勝田貴元5番手|WRCラリージャパンDAY3午後
ヒョンデのタナクが総合首位をキープ。トヨタのエバンスとオジェが続く……勝田貴元5番手|WRCラリージャパンDAY3午後
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢の気になる去就。「F1に向いているハイブリッド思考」担当の小池エンジニアが話すローソンとの比較
岩佐歩夢の気になる去就。「F1に向いているハイブリッド思考」担当の小池エンジニアが話すローソンとの比較
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP FP2:好調メルセデスのハミルトンが最速。角田は初日10番手、アルピーヌやハースもトップ10入り
F1ラスベガスGP FP2:好調メルセデスのハミルトンが最速。角田は初日10番手、アルピーヌやハースもトップ10入り
AUTOSPORT web
レクサス「FRスポーツカー」がスゴイ! 5リッター「V8」&4.7m級の“美しすぎる”「流麗ボディ」採用! 豪華内装もイイ「LC」とは
レクサス「FRスポーツカー」がスゴイ! 5リッター「V8」&4.7m級の“美しすぎる”「流麗ボディ」採用! 豪華内装もイイ「LC」とは
くるまのニュース
フェルスタッペン、特化仕様のリヤウイングがなく「2戦を棒に振っている」予算の影響で2022年から”割り切り”
フェルスタッペン、特化仕様のリヤウイングがなく「2戦を棒に振っている」予算の影響で2022年から”割り切り”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

154件
  • この記者は本当に車の事を知っているのか?
    低レベルにも程が有るし今の日本の自動車メーカーがそれくらいの対策をしていないと思っているのだろうか?
    実際に自分が乗っているからわかっているe-POWRについてだが、長い下り坂では回生ブレーキですぐに強電バッテリーは一杯になってしまうが、その蓄えた電気を強制的(自動的)に使ってエンジンを燃料を使わずにモーターで回すことによって消費する仕組みとなっており回生ブレーキが利かなくなることは無い。
    最新のEVは回生ブレーキだけで強電バッテリーが満タンに成る事は無いので何の問題も発生しない。
    電動化に反対の人かも知れないがもう少し勉強されてから記事にしないと嘘の記事になってしまいますよ。
  • 山の頂上で一泊して、その時に充電してたら、帰りの下山は回生失効が起きそうです。
    それ以外、大抵は登りで電力を使ってそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村