アストンマーティン DB12 ヴォランテ(Aston Martin DB12 Volante):英国的完璧さとドイツ的精密さの融合。アストンマーティンはDB12で、グランドツアラーらしさを失うことなく、よりモダンに、よりダイナミックになりたいと考えている。DB12 ヴォランテを試乗してみよう。
このアストンマーティンはすべてが新しい。私たちは最近、元アストンのボス、トビアス モアーズの作品である「DBX 707」を賞賛したが、このドイツの天才が去ったことで、パフォーマンスリーグの2軍に追いやられたくなかった。
【中古ランクルテスト】世界中で大人気の日本製オフローダー 不滅のオーラに包まれトヨタ ランドクルーザーV8の本当の品質とは?
そこでフェラーリからアメデオ フェリーサを新ボスとして迎え入れ、さらにマクラーレンにも手を出し、ドイツ人のアンドレアス バレイスを引き抜くというクーデターを起こした。開発に直接携わることはないが、ロータスやメルセデスのF1パワートレイン部門で経験を積んだバレイスは、速いクルマを作る方法を熟知している。
新経営陣の初仕事: 新型「ヴァンテージ」と「DB12」だ。そして今日、我々は「DB12 ヴォランテ」で黒い森を旅する。田舎道、山、ヘアピンカーブ・・・。GTコンバーチブルにぴったりの地形だ。アストンマーティンによれば、この「ヴォランテ」はスポーツ走行も可能だという。私たちはそれをチェックする。
リアエンドは圧巻。セクシーでアストンのシグネチャーが完璧に表現されている。クルマに乗り込むと、やはり先代の「DB9」と「DB11ヴォランテ」を思い出す。「DB11」はV12なしでやりくりし、AMGの4リッターV8ツインターボで各地を飛び回った。ロードスターは何よりも、スポーツ的な気取ったところのない、ソフトな通好みのクルマとして際立っていた。そして新型は?それは最初から印象的である。
電子制御リアアクスルディファレンシャルがDBにデビューブレイブニューワールド::現代的なバランス、精巧にデザインされたインフォメーションディスプレイ、もはや複雑さを感じさせない中央のクリアなコンソール、その上のタッチ機能付きスクリーン。ギアセレクターレバーも手にしっくりと馴染む。加えて、上質な素材と非常に低い着座位置がミックスされている。ボンネットの下にはお馴染みの4.0リッターV8ツインターボが搭載され、エンジニアはこれを当時のV12のレベルである680馬力にまで引き上げている。このパワーをZF製8速オートマチックトランスミッションが受け止める。そして「DB」で初めて、電子制御リアアクスルディファレンシャルが採用された。
インテリアはモダンで、デジタルで、タッチがよく、豪華だ。以前よりも隅々までスポーティになるよう意図されていることがすでにわかる。これは他のデータからも確認できる。例えば、補強されたアンダーボディやリアアクスルの10%硬くなったスプリングなどだ。後者は、重い折りたたみ式ルーフ機構を補う必要性を示している。目標は、100kg軽量化されたクーペと同等のパフォーマンスを達成することだった。さて、いよいよ試運転だ。
ヴァンテージに欠けているものはあまりないセンターコンソールでスタートボタンを押すと、V8が目覚める。走行中はさらに過剰で、3段階にチューニングすることもできる。ボタンひとつで白から黄色、赤へと変化する。回転を上げると、純粋な音量というより、もっとピチピチした声になる。高速道路を下り、山を登り、ヘアピンカーブに入る。
オリジナルの510馬力のメルセデスV8は680馬力にパワーアップ。そしてここからが驚きだ。スポーツモードでは、この「DB12 ヴォランテ」はこれまでのすべての「DB」よりもキビキビとしたレスポンスと正確さを感じる。すでに「ヴァンテージ」の方向に向かっている。断固とした姿勢で方向転換に追従し、ほとんど軽快な足取りでターンインし、タイトなカーブでは緩やかなオーバーステアでコーナリングする。タイヤ、サスペンション、ブレーキは極めて調和が取れており、その結果、非常に心地よく、スポーティなバランスと絶対的な予測可能性を備えたハンドリングが実現されている。
たとえグランドツアラーの特質が最後には輝きを放つとしても、全体はところどころ1.8トンをはるかに下回るように感じられる。8速トルクコンバーターATは、洗練された滑らかさと荒々しい急発進の間のバランスを、いくつかのデュアルクラッチスプロケットよりもうまく調整している。
このボディスーツを見よ。これ以上のデザイン言語はありえない。生意気で、細身で、美しい。試乗が終わる少し前に雨が降り出し、時速50kmまで減速すると、ルーフはわずか14秒で閉まる。ベバストソフトトップは、まるでクーペに座っているかのように遮音性が高い。
テクニカルデータと価格: アストンマーティンDB12ヴォランテエンジン: V8、ツインターボ排気量: 3982cc最高出力: 680PS@6000rpm最大トルク: 800Nm@2750-6000rpm駆動方式: 後輪駆動、8速オートマチックトランスミッション全長/全幅/全高: 4725/2135/1295mm乾燥重量: 1,796kg0-100 km/h加速: 3.7秒最高速度: 325km/h平均燃費: 8.1km/ℓ価格: 242,500ユーロ(約4,000万円)
結論「アストンマーティン DB12 ヴォランテ」が実際には洗練されたGTカーとして作られたことを考えると、そのドライビングダイナミクスはかなりのものだ。しかもドライビングプレジャーを犠牲にすることなく!
Text: Guido NaumannPhoto: Aston Martin
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
ダイハツの「リッター60km」走る“軽自動車”に反響殺到!「高くても買う!」「かつてのソニカみたい」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“3ドアハッチ”「UFE-II」コンセプトに注目!
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?