リアム・ローソン(レッドブル)の苦戦には、今回も終止符が打たれることはなかった。角田裕毅との交代の可能性が早くも指摘されているが、ローソンは「ジュニアカテゴリーでは、僕はユウキに勝った」と主張し、この噂を否定。今季マシンRB21に慣れるためには、時間が必要だと語った。
ローソンはF1中国GPで、開幕戦以上の苦戦に陥った。スプリント予選でも予選でも最下位。決勝ではレッドブル加入後初めて完走したが、15位でフィニッシュするのがやっとだった(上位のマシンに失格の可能性があるため、最終的な順位は繰り上がる可能性がある)。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
フェルナンド・アロンソ、2026年まで契約を延長したのは「ホンダが加わったチームを経験したかったから」と明かす
「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に動く角田の新マネージャーは現役ドライバー【ギョロ目でチェック/第4回】
角田のトルク問題は「ドライバーの好みに合わせていく過程でよくあること」車体側の制御で対応:ホンダ/HRC密着
ランド・ノリス、1着170万円のお高いジャケットで登場! ジェームス・ハント息子が立ち上げたブランドの手刺繍貴重品
超高速市街地F1サウジアラビアGP、各チームが低ドラッグ仕様の新パーツ投入。マクラーレンはフロア改良でライバル迎撃目指す
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
200万円超えも!? ホンダ「N-BOX」が新しくなって発売! 見た目が“より高級化”で反響は? メッキ&フォグを一部に標準!? 販売店に寄せられた声とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
もっとキツいやろな
まさかこんな結果になるとは
最下位ですよ
レッドブルが最下位
ヤバイよね
昔はこうだった とか 現実を理解出来ずに現実逃避。
もう目はキョドってるし、元々セッティング能力も無いから 為す術ナシなんだろ。