現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ヒョンデジャパン、ファミマ店舗で新型「インスタ―」試乗会 関東近郊の10カ所で

ここから本文です
ヒョンデジャパン、ファミマ店舗で新型「インスタ―」試乗会 関東近郊の10カ所で
写真を全て見る(1枚)

 ヒョンデモビリティジャパン(七五三木敏幸社長、横浜市西区)は25日、ファミリーマートと協業し、同社の店舗で電気自動車(EV)の新型車「インスター」の試乗会を開催すると発表した。コンビニエンスストアでの試乗会実施は、ヒョンデジャパンとして初めて。関東近郊の10店舗で、4月4日から5月4日まで順次行う。また、試乗会に合わせ、店内にある「デジタルサイネージ」を活用し、同モデルの告知を行う計画だ。

 ファミリーマートでは2010年から店舗への急速充電器の設置を進めており、現在、約580店舗に広がっているという。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱商事エネルギー、給油所でEVの展示や試乗の実証事業 BYDジャパンと業務提携
三菱商事エネルギー、給油所でEVの展示や試乗の実証事業 BYDジャパンと業務提携
日刊自動車新聞
写真で見るニューモデル スバル「アウトバック」(米国仕様車)
写真で見るニューモデル スバル「アウトバック」(米国仕様車)
日刊自動車新聞
ホンダ、N-BOXを一部改良 カスタムの一部グレードにはLEDフォグを標準装備
ホンダ、N-BOXを一部改良 カスタムの一部グレードにはLEDフォグを標準装備
日刊自動車新聞
ジープ、「ラングラー」に限定車「アンリミテッドサハラパワーサイドステップ」
ジープ、「ラングラー」に限定車「アンリミテッドサハラパワーサイドステップ」
日刊自動車新聞
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
日刊自動車新聞
【トライアンフ】試乗でステッカーがもらえる「FEEL THE TRIUMPH 400 キャンペーン」を5/30まで実施中!
【トライアンフ】試乗でステッカーがもらえる「FEEL THE TRIUMPH 400 キャンペーン」を5/30まで実施中!
バイクブロス
スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
日刊自動車新聞
新型レクサスESの一部が明かされた──GQ新着カー
新型レクサスESの一部が明かされた──GQ新着カー
GQ JAPAN
三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
日刊自動車新聞
宮崎トヨタ、ブレイズの電動モビリティ取り扱い開始…九州のトヨタ系ディーラー初
宮崎トヨタ、ブレイズの電動モビリティ取り扱い開始…九州のトヨタ系ディーラー初
レスポンス
トヨタ、「GRヤリス」の進化型を5/6発売 エアロパフォーマンスパッケージも設定
トヨタ、「GRヤリス」の進化型を5/6発売 エアロパフォーマンスパッケージも設定
日刊自動車新聞
GMジャパン、キャデラック初の電気自動車「リリック」の先行展示会「CADILLAC PLACE – MEET LYRIQ」を開催
GMジャパン、キャデラック初の電気自動車「リリック」の先行展示会「CADILLAC PLACE – MEET LYRIQ」を開催
AutoBild Japan
損保ジャパン、保険修理の指数対応単価 3年連続引き上げへ 前年から8.05%上昇
損保ジャパン、保険修理の指数対応単価 3年連続引き上げへ 前年から8.05%上昇
日刊自動車新聞
BYD、埼玉新都心にショールームをオープンへ…4月18日
BYD、埼玉新都心にショールームをオープンへ…4月18日
レスポンス
台湾電子部品のヤゲオ、芝浦電機TOBで価格引き上げ ミネベアミツミ上回る
台湾電子部品のヤゲオ、芝浦電機TOBで価格引き上げ ミネベアミツミ上回る
日刊自動車新聞
BYD、三重県松阪に新ディーラーオープンへ…4月26日
BYD、三重県松阪に新ディーラーオープンへ…4月26日
レスポンス
ミニのハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」の全モデルを集めたイベントが東京ベイエリアで開催
ミニのハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」の全モデルを集めたイベントが東京ベイエリアで開催
カー・アンド・ドライバー
2024年度のリコール、前年比6.7%減の756万台 最多はタントなど15車種の171万台
2024年度のリコール、前年比6.7%減の756万台 最多はタントなど15車種の171万台
日刊自動車新聞

みんなのコメント

6件
  • ねこにごはん
    駐車スペースが割かれてコンビニ利用客は迷惑するんじゃね。
  • umi********
    ファミマは昔、韓流フェアで痛い目見たのに懲りないねぇ。
    ヒュンダイも貧乏くさいなぁ、ディーラーが無いからってコンビニの駐車場で宣伝って、アホなの? コンビニ客が迷惑するって事は客離れに繋がるんだよ? 心象も悪くなるしね。
    いい加減、日本のEV普及率は世界平均の二割しか無い事を受け止めて、撤退しなよ。後から来た中国EVにお客取られてるじゃん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村