現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1分析】角田裕毅”5位”の可能性を奪った戦略ミス……なぜストロールのペース推移から、1ストップを想像できなかったのか

ここから本文です
【F1分析】角田裕毅”5位”の可能性を奪った戦略ミス……なぜストロールのペース推移から、1ストップを想像できなかったのか
写真を全て見る(1枚)

レーシングブルズは、F1中国GPでまたしても大量ポイントを自ら手放すことになってしまった。これは避けられないことだったのか、検証してみることにしよう。

今回の中国GPは、事前の予測ではタイヤのデグラデーション(性能劣化)が激しいため、2ストップ作戦が主流になると言われていた。それでもギリギリで、場合によっては3ストップになる可能性も指摘されていた。

■角田裕毅、F1日本GPでレッドブル電撃移籍の可能性。大苦戦ローソンとの途中交代、早くも検討中

しかし実際には1ストップが正解。多くのマシンが1ストップで決勝レースを走り切った。これに対応しきれなかったのがレーシングブルズだ。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅のレッドブル”デビュー戦”日本GPは堅実。彼にとっての次なる課題は?
角田裕毅のレッドブル”デビュー戦”日本GPは堅実。彼にとっての次なる課題は?
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ピアストリ、影をも踏ませぬ独走で今季2勝目。角田裕毅はレッドブル昇格後初入賞|F1バーレーンGP決勝
【詳細レポート】ピアストリ、影をも踏ませぬ独走で今季2勝目。角田裕毅はレッドブル昇格後初入賞|F1バーレーンGP決勝
motorsport.com 日本版
角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • yas********
    RBRから「角田の昇格を阻むため、チームとしてはポイントを取らせるな」って言う闇指令がRBの上層部に・・・

    だからピットストップや戦略はそこそこ無視出来る短期決戦のスプリントではポイント取れた

    なんて勘ぐってしまうのは俺だけ?w
  • tom********
    レッドブル昇格は微妙と思っていたが、上がれるなら上がったほうがいい
    戦略面で台無し
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中