現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マニア垂涎のラリーカーにオマージュ MG EX4 最高出力435psのEVホットハッチ

ここから本文です

マニア垂涎のラリーカーにオマージュ MG EX4 最高出力435psのEVホットハッチ

掲載
マニア垂涎のラリーカーにオマージュ MG EX4 最高出力435psのEVホットハッチ

過激エアロのEVホットハッチ

SAIC傘下の自動車ブランドであるMGは、7月13日に開幕した英グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023において、往年のラリーカーへのオマージュとなるEVコンセプト「EX4」を公開した。

【画像】MGメトロ6R4にオマージュ【MG EX4コンセプトとベースモデルを写真で比較する】 全35枚

EX4は、新型MG4 Xパワーをベースに製作されたコンセプトカーで、最高出力435psのデュアルモーター・パワートレインを採用。MG4 Xパワーの公道向けモデルは0-100km/h加速3.8秒とされている。

大型のリアスポイラーやフロントウイング、ワイドボックスのホイールアーチは、1980年代のMGメトロ6R4を彷彿とさせるものであり、標準のMG4とは大きく異なるスタイリングとなっている。

このようなデザインがMGの市販車に反映される可能性は低いが、歴史的によく知られたパフォーマンスモデルへのコミットメントを示唆している。

例えば、「Xパワー」というサブブランドは、2005年にXパワーSVが廃止されて以来、母国の英国市場からは姿を消していた。しかし、中国ではMGのアイコンの一部として使われ続けている。

オリジナルのMGメトロ6R4は、世界ラリー選手権のグループBに挑戦することを目指し、1980年代初頭に開発された。1981年2月にウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングとの共同開発が開始されたが、小柄なMGメトロをベースとしたため難航し、ラリーに参戦したのは1984年3月のことだった。

完成形は1985年11月のロンバードRACラリーでデビューを飾り、特別に開発された大排気量V64Vエンジンを搭載して表彰台を獲得した。しかし、その表彰台の頂点に立ったのは、同じくデビューを飾ったランチア・デルタS4だった。

メトロ6R4は国際的な舞台では常に劣勢に立たされたが、英国内の競技会やラリークロスではカルト的な人気を博した。

ウィル・ゴロップ氏が1980年代後半から1990年代前半にかけて、改良型6R4(ツインターボを装着し、2.3Lに小排気量化)を欧州ラリークロス選手権で走らせ、1992年にトップの座を獲得したのは有名な話だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.0168.0万円

中古車を検索
デルタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.0168.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村