現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTCR:“伝説の男”ファブリツィオ・ジョバナルディがアルファロメオで復活

ここから本文です

WTCR:“伝説の男”ファブリツィオ・ジョバナルディがアルファロメオで復活

掲載 更新
WTCR:“伝説の男”ファブリツィオ・ジョバナルディがアルファロメオで復活

 2018年から新たに創設されるWTCR世界ツーリングカー・カップに、伝説のドライバーが復活参戦を果たす。イタリアのスーパーツーリズモやWTCCの前身となるETCCヨーロピアン・ツーリングカー選手権、そしてBTCCイギリス・ツーリングカー選手権など数々のシリーズでタイトル獲得経験を持つファブリツィオ・ジョバナルディが、アルファロメオジュリエッタTCRでのWTCR参戦を発表した。

 DTMドイツ・ツーリングカー選手権でアルファコルセが走らせたアルファロメオ155を筆頭に、欧州スーパーツーリング時代の156や、WTCC初年度にはNテクノロジーとともにS2000規定の156で戦うなど、アルファロメオとイタリアを象徴するドライバーとして知られてきたジョバナルディ。

WTCR:セバスチャン・ローブ・レーシングがマシンカラーを公開。ヒュンダイも車両をお披露目

 現在51歳の伝説的ツーリングカードライバーは、先週開催されたイタリア・モンツァでのTCRプライベートテストで、ミュルザンヌ・レーシングのロメオ・フェラーリ製アルファロメオ・ジュリエッタTCRをドライブ。かつての僚友でありライバルでもあるガブリエル・タルキーニ、イバン・ミューラーらと相見えるべく、WTCRへの参戦を果たすこととなった。

 ジョバナルディにとっても、世界格式クラスのシリーズにフル参戦するのはWTCCのNテクノロジー、JASモータースポーツ製ホンダアコードをドライブした2006年以来となり、2014年のBTCCフル参戦以降の3年間は一線を退き、ツーリングカーのドライブ自体からも遠ざかっていた。

「まずは2018年シーズンに向けて合意に達し、WTCRへの参戦を可能にしてくれたロメオ・フェラーリの面々にお礼を言いたい」と、復活への喜びを語ったジョバナルディ。

「ほんの数日前に、アルファロメオ・ジュリエッタTCRをドライブしたとき、この上ない喜びが湧き上がってきた。そしてマシンにとてもとても深い感銘を受けたんだ」



「私にとっては、世界的なステージにカムバックするのは数年ぶりで、ここ2、3年ほどはマシンのドライブからも遠ざかっていたけれど、レースへの情熱と勝利への渇望は今も衰えていない」

「モンツァではロメオ・フェラーリのプロジェクトに参画し、それに関わるすべての人々とともに、このアルファロメオ・ジュリエッタTCRで新たな旅を始めるチャンスを与えられたんだ」

 これまでロメオ・フェラーリはこのアルファロメオ・ジュリエッタTCRを実際のTCRシリーズに投入して開発、熟成を進めてきており、2016年にはミケーラ・セルッティ、ペトル・フリンがインターナショナル・シリーズに参戦。17年もGE-Forceチームの名義で、ドゥサン・ボルコビッチ、ダビド・カヤイアがレースを戦い3勝を記録してきた。

 そして今回のジョバナルディとの契約が、マシン開発と進化をさらに加速させることになるだろうと、ミュルザンヌ・レーシングも期待を寄せている。

「ファブリツィオを我々の重要なベンチャーに迎え入れることは、プログラムの本当に重要な要素だった」と語るのは、自身もマシンをドライブしてきたロメオ・フェラーリのオペレーション・マネージャー、ミケーラ・セルッティ。

「我々やミュルザンヌ・レーシングにとって、2018年は最高峰レベルのWTCRに参戦し、数多くのブランドやトップチームと戦う、大きな一歩を踏み出しました」

「モンツァのテストでファブリツィオから受け取った肯定的なフィードバックにより、当初は夢でしかなかった計画がこうして実現した。もちろん、我々はおとぎの国に住んで満足するわけではないし、WTCRほどハイレベルなシリーズで成功を収めるためには、100%のパフォーマンスが必要であることも理解しているわ」

 2018年のWTCRシリーズは、3月末のバルセロナ公式テストを経て、4月8日のモロッコで幕を明ける。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダの斬新「4人乗りハッチバック」がスゴかった! 小泉元首相も乗った“画期的システム”搭載の「FCX」とは?
ホンダの斬新「4人乗りハッチバック」がスゴかった! 小泉元首相も乗った“画期的システム”搭載の「FCX」とは?
くるまのニュース
上質感とスポーティさが際立つカラーリングが魅力的! ホンダのスタイリッシュスクーター「Dio110」シリーズが新色をまとって登場
上質感とスポーティさが際立つカラーリングが魅力的! ホンダのスタイリッシュスクーター「Dio110」シリーズが新色をまとって登場
VAGUE
ピレリ、F1プレシーズンテストのタイヤ配分発表。35セットの選び方からテストの狙いが見える?
ピレリ、F1プレシーズンテストのタイヤ配分発表。35セットの選び方からテストの狙いが見える?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?