現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シビックタイプRは街乗りに真価あり!! 運転支援が超秀逸!! 「ニュル最強=街乗り最強」説

ここから本文です

シビックタイプRは街乗りに真価あり!! 運転支援が超秀逸!! 「ニュル最強=街乗り最強」説

掲載 31
シビックタイプRは街乗りに真価あり!! 運転支援が超秀逸!! 「ニュル最強=街乗り最強」説

 以前ベストカー及びベストカーWebでは国産スポーツカー5台の乗り心地や使い勝手をチェックする記事が公開された。そこで1位に輝いたのはシビックタイプRであった。バリバリのスポーツモデルというイメージのタイプRだが、日常での快適性で高い評価を得たことに非常に興味を持った筆者は、ベストカーweb編集部にお願いしシビックタイプRの日常ユースでのレビューを敢行することにした。

文/西川昇吾、写真/ホンダ

シビックタイプRは街乗りに真価あり!! 運転支援が超秀逸!! 「ニュル最強=街乗り最強」説

■街乗りで感じた運転のしやすさ

ニュルFF最速の称号を持つだけにハードな乗り味を想像するが、拍子抜けするほど乗り心地は良く快適。ロングドライブ好きにももってこいだ

 まずは乗り心地だ。乗り始めた最初は「乗り心地がややハードなのでは?」と思ってしまったが、シビックタイプRの最初の設定はスポーツモードとなっていた。これをコンフォートモードにすると、乗り心地がマイルドな印象になる。

 最も、上級サルーンと比べたらハードだしハードな足回り特有のハネる感覚は若干あるものの、突き上げ感は少なく荒れた路面が多い場所での日常ユースも苦にならない印象だ。

 また、運転のしやすさに関しても優れている。ハイパワーなためクラッチはやや重たいもののミートポイントが分かりやすく、発進自体に難しさはない。

 エンジンも低回転からトルクフルで街乗りや高速巡行であれば2500rpmまでで事足りてしまう。この回転域ならばエンジン音の主張も少なく、同乗者からの文句も少ないだろう。

 そして、シフトダウン時に自動でブリッピングして回転数を合わせてくれるレブマッチ機能もシームレスかつストレスフリーなシフトダウンを可能にしてくれて、街乗りで役立つアイテムだ。

■高速道路は運転支援システムで楽々

ホンダセンシングを搭載しており、MT車にもマッチングしたACCの制御が秀逸。渋滞が辛いMT車にとっては神装備!!

 高速道路では、現代では当たり前となりつつあるACCを始めとした運転支援システムの優秀さを実感した。ACCの制御は自然で完成度が高いし、車線維持支援もしっかりとサポートしてくれて高速道路での巡行移動はものすごく快適だ。

 そしてシフトチェンジ後もACCの設定が維持されるのが嬉しい。交通の流れが遅くなったりすると減速をしてシフトダウンをして、加速して再びシフトアップというシチュエーションでクラッチを切ってシフトチェンジを繰り返した場合でも、ギアに入ればしっかりと設定速度まで加減速してくれる。

 クラッチを切るとACCの設定が解除されてしまうMT車もあるので、これは嬉しいポイントと言える。

■後部座席&ラゲッジスペースも実用的

アメリカ市場で売れまくっている現行シビックのゆったりとした室内空間はもちろんタイプRでも共通。ファミリーカーとしても不自由なく使用可能な広さだ

 スポーツカーでありながら、ノーマルのシビックのハッチバックをベースとしているタイプR。室内空間やラゲッジスペースの広さはシビック譲りだ。

 実際に177cmの筆者がリアシートに座っても全然狭い印象は受けない。頭上にもスペースはあるし、足元も比較的広い印象を受ける。これならば男性4人で乗車しても長時間の移動は苦にならないはずだ。

 そしてなんといっても広々としたラゲッジスペース。ノーマルのシビックが446リッターのラゲッジスペース容量を誇るが、一目見た印象ではあまり大きな差は無い。これならば複数人での旅行も全然OKと言えそうだ。また、開口部も広く荷物の載せ降ろしもしやすい。

■気になるポイントもあるけどほんのわずか

タイヤは前後265幅の19インチ。最小回転半径は5.9mと小回りで苦戦する可能性が……

 全般的に日常ユースでの快適性は高かったシビックタイプR。もっともスポーツカーであるので、全てがマルとは言い切れない。クラッチの重さや幅広タイヤを採用したフロントタイヤの切れ角が小さくて、駐車などの切り返しがしづらいなどといった欠点もある。

 しかし、日常ユースを想定した試乗で感じた欠点はそんな数える程度のことだ。全然許容範囲と言える。

 これならば走り好きのお父さんが家族を説得することも出来るのではないだろうか? 特に後部座席の快適性とラゲッジスペースの広さには、ファミリーカーとしての可能性も感じることが出来た。

 走り好きのお父さん!  色々頑張ってシビックタイプR狙ってみてはいかがでしょうか?

こんな記事も読まれています

HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

31件
  • 超絶 最強 爆誕 !!  ←ベストカー必出の単語
  • 昔から、ニュル北は「最強の一般道」として、名だたる自動車メーカーが走行試験のために来てますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村