現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > EVに専用設計「未来の電気自動車チューニング」 への指針となる電子パーツ

ここから本文です

EVに専用設計「未来の電気自動車チューニング」 への指針となる電子パーツ

掲載 更新
EVに専用設計「未来の電気自動車チューニング」 への指針となる電子パーツ

PHV、RHEV、e-POWERで体感できる、“オートモード”を含めた全20モード搭載

アクセルレスポンスを自在に制御可能な電⼦パーツといえば、「スロットルコントローラー(以下スロコン)」だ。チューニングパーツメーカー「ブリッツ」では2008年に発表。これまでも多くのクルマでアクセルレスポンスや燃費の向上を体感できたが、新たに電気⾃動⾞・e-POWER・PHV⾞両専⽤モデル『e Thro Con(イースロコン)』を発売した。

「ヒューズを変えると走りが変わる!?」体感できるその理由とは

『e Thro Con』では、従来品よりも「エコモードはよりエコに」、「スポーツモードはよりスポーツに」セットできるよう制御⽐率を調整。電⼒の消費を抑える「EVエコモード」は5種類となり、純正よりも意図的にレスポンスをマイルドにすることで、エコドライブを実現し消費電⼒の節約に貢献。また、モーター発⽣トルクを最⼤限に体感できる「EVスポーツモード」は10段階で、モード数が⼤きくなるほどレスポンスの制御⽐率が引き上げられる仕組みだ。

そして、アクセル開度と経過時間を基にブリッツ独⾃でプログラムした「オートモード」も搭載。これは、開度や時間などアクセルの操作状況をもとに、⾃動的に制御⽐率を調整してくれるというもの。例えば、「発進時はレスポンスを向上させたい。ただ、速度が乗った後はアクセルをあまり踏まずに運転したい」場合や、「発進時は急激な加速にならないよう、少しずつレスポンスを良くしたい」場合など、⾃らモードを切り替える事なく、アクセルの操作状況をもとに5種類にわけて⾃動的に変化させる。

本体ディスプレイは、VA液晶を採⽤した抜群の視認性を実現。バーグラフに加え、出⼒側のアクセル開度をデジタルで表⽰する。また、電源配線にトラブルが発⽣した場合は、ノーマル回路に復帰するセーフティ機能を搭載。「ON/OFF・モードメモリー機能」、「シンプルモード」、「スクランブルモード」、「スタートコントロールシステム」といった設定変更やオプションを使えば、さらに好みに調整が可能だ。

主な対応⾞種は、トヨタプリウスPHV(35/52)、⽇産セレナe-POWER・ノートe-POWER・リーフ、三菱アウトランダーPHEVなど。今後、加速するEV化に向けた未来のチューニング。注目を浴びそうだ。

e ThroCon ¥40,000(税抜)

BLITZ SUPPORT CENTER TEL0422-60-2277https://www.blitz.co.jp/

こんな記事も読まれています

ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村