現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

ここから本文です

プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

掲載 7
プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

車の最新技術 [2024.12.24 UP]


プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
文●石井昌道 写真●ホンダ

ホンダ 本社青山ビル建替へ。ウエルカムプラザ休館前に見学ツアー&展示イベント開催

 2040年にEV、FCEVの販売比率100%を目指すホンダだが、当面はハイブリッドのe:HEVが主力のパワートレーンであり、間断なく開発を進めている。今回は次世代型のe:HEV、ミッドサイズのプラットフォーム、電動4WDユニット、そしてHonda S+ Shiftを搭載した次期プレリュードのワークショップに参加してきた。


Honda e:HEV Biz&Tech Workshop
 e:HEVはエンジンが発電に徹してモーターが駆動するシリーズハイブリッドをベースに、エンジンが得意とする高速巡航時にはエンジンが直接駆動するモードを備えることで世界最高効率を目指したシステム。コンパクトカー用の1.5Lとミッドサイズ用の2.0Lと2つのエンジンを使い分けている。

 2023年のe:HEV搭載車の販売台数は65万代だが2030年までに年間130万台を目指す。生産効率の向上とコスト低減にも取り組み、1台あたりの収益性はは2023年が2018年の1.5倍、2027年以降の次世代型では2倍が目標となっている。

 次世代型は1.5Lと2.0Lのエンジンをともに新規開発。その他フロントドライブユニット、統合型冷却システムも新規開発され、次世代型ミッドサイズのプラットフォームと組み合わせた場合は10%以上の燃費性能向上が見込めるという。

 エンジンは厳しさを増す排ガス規制に対応しながら出力を落とすことなく、しかも全領域でストイキ(理論空燃比)を達成するそうだ。1.5Lは現行に比べて目玉と呼ばれる高効率領域を現行に対して40%以上拡大、2.0Lは2018年モデルに比べて30%拡大するという。バッテリーやモーター、電力変換などでも高効率化が図られることで燃費改善および走る楽しさを向上させる。


ホンダが公開した次世代のe:HEVシステム

 e:HEV車の4WDはこれまでプロペラシャフトを用いたメカニカル式だったが、電動に切り替えていく。リア駆動用のモーターは50kW級でフロントの駆動力と同等とまではいかないものの、滑りやすい路面での発進用であるいわゆる生活4WDの域を超え、加減速やコーナリングでの姿勢安定にも用いられる。メカニカル式では一つのモーターの出力を前後に振り分けていたが、電動式ではリアモーターの出力が加わるのでパフォーマンスも上乗せされることになる。

 e:HEVは操る喜びの拡大にも取り組んでいるが、次期プレリュードに先行搭載されるのがHonda S+ Shiftだ。2020年発売のフィットから、車速とエンジン回転数が連動してあたかも有段ギア車のようなフィーリングになるリニアシフトコントロールを採用しているが、これをさらに進化させ、ASC(アクティブサウンドコントロール)とも組み合わせる。


電動4WDユニット搭載車では、コーナーでの安定性や旋回力も向上している
 次期型e:HEVと電動4WDユニットを搭載した開発車両のヴェゼルと現行ヴェゼルを乗り比べたところ、コーナーでの安定性および旋回力が高まっていることを確認できた。とくにタイトコーナー立ち上がりでアクセルを踏み込んでいったときにリアにも強い駆動力がかかって素早く旋回していけるのが気持ちいい。50kW級なので速度があがっていくと効きが実感できなくなっていくだろうが、日常域では有効だろう。

 今回もっとも楽しめたのがプレリュード・プロトタイプだ。

 Honda S+ Shiftはリニアシフトコントロールと同じように疑似的なシフトアップ・ダウンをするが、それが全領域に広がるとともに、シフトショックまで再現している。コンフォート、GT、スポーツとドライブモードが設定され、さらにS+のボタンが別にある。

 そのボタンを押して走らせるとエンジン音がASCで増幅されて迫力のあるサウンドになるとともに、アクセルを踏み込んでいけばDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のように心地いいシフトフィーリングになる。ブレーキングで減速していけばシフトダウンもブリッピングを伴いながら自動的に行われる。パドルによる任意のシフトチェンジも可能だ。


プレリュード・プロトタイプ
 e:HEVで操る喜びを拡大しようとしたときに壁となるのが、ある程度以上の負荷がかかっているときにアクセルオンしても、望んだ出力が出てくるまでに時間がかかることだ。

 モーターの電力はエンジン発電と駆動用バッテリーから供給されるが、後者はバッファ的なものでそれほど容量がない。だから一定以上の出力が求められたときにはエンジン発電が必要になるのだが、エンジン回転があがらないと大出力が出せないので、そのタイムラグがスポーツドライビングでは気になるのだ。

 これは自分も2020~2023年までフィットe:HEVで、2023年からシビックe:HEVで参戦しているJoy耐というレースで痛感しているもので、レースカーはアクセルオフでもエンジン回転数を高めに保つことで解決している。

 ただし、燃費にもフィーリングにも良くはないので市販車では実現不可能かと思っていたが、プレリュードではスポーツモードを選択すると、レースカーほどではないもののある程度のエンジン回転数を保つよう設定されていた。

 その恩恵は小さくなく、比較用に試乗した現行シビックe:HEVではコーナー立ち上がりでアクセルを踏み込んでもなかなか望んだ加速が得られずにヤキモキさせられたところ、プレリュードは素早い加速をみせた。FFでそれなりにパワーがある場合、イン側が空転しがちだがブレーキ制御によって防がれていてトラクションも強力だ。

 じつはJoy耐の活動はプレリュードの開発陣とコラボレーションしていてスタディの場でもあったのだが、レースカーで得られたノウハウが市販車に応用されたのだ。


プレリュード・プロトタイプ
 FFのスポーツカー、スポーティーカーとしてはシビック・タイプRがもっとも上位にあるが、モーター駆動のレスポンスと大トルクが得られるプレリュードは、タイプR以上に強烈な立ち上がるをみせる場面もある。さらに、フロントサスペンションはタイプRと同様のデュアルアクシスストラットとなっているので旋回能力も高く、想像以上に操る喜びは高かった。2025年初頭の東京オートサロンで発表される予定で、市販車に乗れる日も近いはずだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

まずは次期プレリュード プロトタイプで気持ちよさの片鱗を体感!「Honda S+ Shift」から始まる「Honda e:HEV」の革新は、内燃機関の未来に新たな刺激をプラスする
まずは次期プレリュード プロトタイプで気持ちよさの片鱗を体感!「Honda S+ Shift」から始まる「Honda e:HEV」の革新は、内燃機関の未来に新たな刺激をプラスする
Webモーターマガジン
電動化によって得られた別次元の悪路走破性「メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー」
電動化によって得られた別次元の悪路走破性「メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー」
LE VOLANT CARSMEET WEB
EVの加速性能は危ない? ガソリン車から乗り換えるときの安全性に疑問
EVの加速性能は危ない? ガソリン車から乗り換えるときの安全性に疑問
AUTOCAR JAPAN
新しい時代におけるランボルギーニのありかた──新型ウルスSE試乗記
新しい時代におけるランボルギーニのありかた──新型ウルスSE試乗記
GQ JAPAN
ホンダの新開発ハイブリッドが本命!!! 2030年以降次期フィットと次期ノートが一緒になっちゃう???【ホンダ・日産考察】
ホンダの新開発ハイブリッドが本命!!! 2030年以降次期フィットと次期ノートが一緒になっちゃう???【ホンダ・日産考察】
ベストカーWeb
変わったのか、変わらないのか。輸入車No.1の最前線に迫る!「メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー」
変わったのか、変わらないのか。輸入車No.1の最前線に迫る!「メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー」
LE VOLANT CARSMEET WEB
高密度バッテリーで690km? 改良版 BMW iX 試作車へ試乗 マックス・モードも 実力更に上昇
高密度バッテリーで690km? 改良版 BMW iX 試作車へ試乗 マックス・モードも 実力更に上昇
AUTOCAR JAPAN
マツダ「CX-60」の乗り心地が改善! スポーティな新グレード「XD SP」とアウトドアユースな特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」が登場
マツダ「CX-60」の乗り心地が改善! スポーティな新グレード「XD SP」とアウトドアユースな特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」が登場
Auto Messe Web
【話題の主役はBEV】ディーゼルとAMGに新型メルセデス・ベンツGクラスの本質を見た!
【話題の主役はBEV】ディーゼルとAMGに新型メルセデス・ベンツGクラスの本質を見た!
AUTOCAR JAPAN
やはり進行していた! ホンダのハイブリッド戦略の要とは?…新開発プラットフォームと次世代e:HEVシステム
やはり進行していた! ホンダのハイブリッド戦略の要とは?…新開発プラットフォームと次世代e:HEVシステム
レスポンス
最高級の走り味!? 日産 セレナオーテック スポーツスペックがあまりにも良すぎる件
最高級の走り味!? 日産 セレナオーテック スポーツスペックがあまりにも良すぎる件
ベストカーWeb
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
AUTOCAR JAPAN
【岡崎宏司カーズCARS/CD名車100選】初代トヨタ・ソアラはBMWやメルセデスと肩を並べた初のJ’s高級スペシャルティ。2.8リッター直6DOHCは期待どおりだった!
【岡崎宏司カーズCARS/CD名車100選】初代トヨタ・ソアラはBMWやメルセデスと肩を並べた初のJ’s高級スペシャルティ。2.8リッター直6DOHCは期待どおりだった!
カー・アンド・ドライバー
24年ぶりに復活! ホンダ新型「プレリュード」はクルマとの一体感が格上! ハイブリッドでも走りを楽しめるスゴい「強心臓&足回り」を搭載
24年ぶりに復活! ホンダ新型「プレリュード」はクルマとの一体感が格上! ハイブリッドでも走りを楽しめるスゴい「強心臓&足回り」を搭載
VAGUE
シボレー『コルベット』『Z06』が仕様変更。内外装をアップデートし、電動『E-Ray』も通年受注に
シボレー『コルベット』『Z06』が仕様変更。内外装をアップデートし、電動『E-Ray』も通年受注に
AUTOSPORT web
「初」モノづくし! アストンマーティン「ヴァルハラ」がついにデビュー…0-100キロ加速はなんと2.5秒、999台限定です
「初」モノづくし! アストンマーティン「ヴァルハラ」がついにデビュー…0-100キロ加速はなんと2.5秒、999台限定です
Auto Messe Web
昭和を一世風靡した[スープラ]と[フェアレディZ]の現行型って実際どうなん??
昭和を一世風靡した[スープラ]と[フェアレディZ]の現行型って実際どうなん??
ベストカーWeb
無限のホンダ「シビック タイプR」用パーツ「グループA」の実力を検証! 少ない舵角で強烈に曲がる素晴らしいハンドリングに【デモカー試乗】
無限のホンダ「シビック タイプR」用パーツ「グループA」の実力を検証! 少ない舵角で強烈に曲がる素晴らしいハンドリングに【デモカー試乗】
Auto Messe Web

みんなのコメント

7件
  • hss********
    ハイブリッドは退屈で好きではないけど、e:HEVのシビック、アコードに試乗したけど楽しかったです。
    更に進化したプレリュードが楽しみです。
    やはり、ホンダ車は楽しい。
    他車の燃費重視のハイブリッドはほんとつまらん。
  • ********
    クリスマスイブに1人で過ごすチー牛さんがお乗りになりそうな、

    劣化アウディパクリのインサイトに続く

    劣化プリウスパクリのパクリュード

    アンチトヨタのホンダ信者以外誰が買うんだろ 笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0399.0万円

中古車を検索
プレリュードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0399.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村