現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型アルファード/ヴェルファイアの2列目&3列目シートは技あり!! トヨタ紡織の世界初パワーロングスライドが凄すぎ!

ここから本文です

新型アルファード/ヴェルファイアの2列目&3列目シートは技あり!! トヨタ紡織の世界初パワーロングスライドが凄すぎ!

掲載 29
新型アルファード/ヴェルファイアの2列目&3列目シートは技あり!! トヨタ紡織の世界初パワーロングスライドが凄すぎ!

 発表直後から大人気となっている新型アルファード/ヴェルファイアだが、その2列目シートと3列目シートにはトヨタ紡織製の世界初となる機構が採用されているのだ。それってどんな機構なのか、紹介しよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカー編集部、トヨタ紡織

新型アルファード/ヴェルファイアの2列目&3列目シートは技あり!! トヨタ紡織の世界初パワーロングスライドが凄すぎ!

■2列目シートのパワーロングスライドは世界初の機構!

新型アルファード/ヴェルファイアの2列目シートにはトヨタ紡織の世界初となるパワーロングスライドを採用している

 トヨタ紡織は2023年6月22日、快適な乗り心地と利便性の高いシートアレンジを実現した自社製シートを開発し、今回発表された新型アルファード/ヴェルファイアに採用されたと発表した。

 まずは新型アルファード/ヴェルファイアの「Executive Lounge」に標準装備されるセカンドシート。このシートに採用されているパワーロングスライドは世界初となる機構だという。

パワーロングスライドは自動と手動を切り替えることが可能になっている

 具体的には最大480mmのスライド量でパワー化されており、かつマニュアルへの切り替えを可能にしたシステムが世界初なのだという。

 乗員の有無によってスライド速度を制御し、サードシートに乗り込む際のスライド操作が快適にすばやく操作でき、利便性向上と多彩なシートアレンジを実現している。

 つまり、乗員が乗っている場合はシートスライドの速度が遅いのだが、乗員が乗っていない場合にはシートスライドの速度が上がってサードシートへの乗り込みがスムーズにできるのだ。

 これまでセカンドシートのスライド速度は乗員の有無にかかわらず一定で、そのためサードシートへの乗り込み時にイライラするユーザーも多かったはず。それを解消してくれるのが今回のパワーロングスライド機構なのだという。

■さらに嬉しいトヨタ車初の防振構造と数々の快適装備

豪華な新型アルファード/ヴェルファイアのシート。2列目シートにはトヨタ車初採用となる防振構造まで採用されている。至れり尽くせりだ

 また、このセカンドシートにはトヨタ車では初採用となる防振構造を採用している。クッションフレームのインナーレール側前後2カ所に防振ゴムを設置することでシート振動を低減し、快適な乗り心地を実現。

クッションフレームの前後2カ所に防振ゴムを配置することで快適な乗り心地を実現

 このほか、リラクゼーション機能やシートヒーターなどの快適装備をスライド付きのセカンドシートに搭載し、シートヒーターエリアを拡大し、オットマンやアームレストにも設定して快適性を向上させている。こちらも「Executive Lounge」に標準装備され、これもトヨタ車では初採用となる。

多様な使い方が可能となった2列目シートの回転格納式テーブル

 さらに、Executive Loungeに標準装備の回転格納式テーブルは、アームレストに格納テーブルを設定し、従来の一枚構造から展開可能な二枚構造に変更されている。これにより、上蓋を自由な角度で調整可能にすることで、多様な使い方ができるようになっている。

■サードシートにも世界初の機構を採用!

3列目シートにも世界初の機構「5:5分割2ポジションスペースアップシート」を採用した新型アルファード/ヴェルファイア。まさに抜かりなし!

 また、サードシートにはロングスライド構造としては世界初となる「5:5分割2ポジションスペースアップシート」を採用。具体的には、サードシートの跳ね上げ位置が2ヵ所になっており、従来のスライドニュートラルポジションに加え、リアモースト(最後方)位置での跳ね上げも可能となっている。

3列目シートを跳ね上げた状態でも干渉せず、2列目シートはリクライニングが可能となっている

 リアモースト位置ではサードシートを跳ね上げた状態でも、セカンドシートをリクライニングして快適に座ることができ、利便性と快適性を両立させたのがポイントだ。

 こういった細かい部分でのおもてなしもさらに向上させている新型アルファード/ヴェルファイア。まさに全方位で隙なし、といった様相だ。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

29件
  • ここの板はノアボクステップセレナ乗ってる
    お父さんが日頃のストレスを発散する場所となっております。
    アルファード乗れるような余裕のある人のご利用は固くお断りいたします。
    尚、不快な表現がある場合がございますが、
    妬み僻みによる負け惜しみでございますので
    あらかじめご了承下さい。
  • 自分で運転する車でなく後席でくつろいで乗る車ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村