現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次回作『ワイルド・スピード』劇中車「ヴェイルサイドFFZ400」がお披露目! どうして新型「フェアレディZ」を採用したか、横幕氏にインタビューしました

ここから本文です

次回作『ワイルド・スピード』劇中車「ヴェイルサイドFFZ400」がお披露目! どうして新型「フェアレディZ」を採用したか、横幕氏にインタビューしました

掲載 7
次回作『ワイルド・スピード』劇中車「ヴェイルサイドFFZ400」がお披露目! どうして新型「フェアレディZ」を採用したか、横幕氏にインタビューしました

ドレスアップカー部門最優秀賞を受賞

 東京オートサロン2023には、出展社数341社、出展車両台数789台にも達するメーカー・ショップが手がけたカスタムカーが集まった。そして、その中から、毎年恒例になっているのが特別審査員と来場者による投票によって選ばれる「東京国際カスタムカーコンテスト」だ。コンセプトカーやチューニングといった各部門に競合がひしめく中、エントリー台数も数多く、ひと際注目されるドレスアップカー部門において見事、最優秀賞の栄冠に輝いたのは、日本を代表するカスタム界のレジェンドであるヴェイルサイド・横幕代表が手がけた新型フェアレディZ「VeilSide(ヴェイルサイド)FFZ400」だった。

トヨタ「80スープラ」を「ヴェイルサイド・コンバット」でイマ風にカスタム! オーナーにとって2台目となる愛車のこだわりポイントとは

俳優サン・カンの愛車として

 ヴェイルサイドと言えば映画『ワイルド・スピード』とのつながりが深いことでも知られている。そして、横幕代表は『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』でハンこと俳優サン・カンの愛車として登場したオレンジ×ブラックのマツダ「RX-7 Fortune(FD3S)」をきっかけに親交を深める仲となった。そんなサン・カンから2022年の7月に、2024年公開予定のあの映画で自身が乗るムービーカーを再び作ってくれないか、とオファーが入ったという。AMWでは、当時のことをヴェイルサイド・横幕代表から直接お話を伺うことができた。

「一番最初のオファーの段階では、クルマすら決まっていませんでした。何にしようか……てな感じで話していて、サン・カンが『S30フェアレディZ』が好きなので、それにしようかとも話しました。だけど、ちょっと古すぎるかなという意見から、次にヴェイルサイドのZ32ワイドボディはどうだろうと提案を受けたんですね。でも、それも今さらどうかと思って、映画が2024年の公開ならば、やっぱり新しいクルマの方がいいよね、と。それならちょうど新型フェアレディZがぴったりだという結論に至りました。

 そこから、すぐにベースとなる車両を手配。どのように仕上げるかをサン・カンとの話し合いの中で決める予定でした。でもそのサン・カンから、『横幕さん、あなたは神業を持っている。だから、私たちがクルマの製作について口出す必要なんてない。ただ、多くの人にカスタムカーの魅力をこの映画を通じて知ってもらい、実際にカスタムカーを気軽に楽しんでもらいたいから、ひとつだけお願いできるなら、フェンダーを切らないで欲しい」という課題だけをらいました。

 それを聞いた時に、逆に僕はワクワクしましたね。今どきはワイドフェンダーがあたりまえで、ボディ加工も特別なことではない感覚になっているよね。だから、世の中には凄い見た目のワイドボディ車がたくさん存在し、制限がない分だけ表現も自由にできる。だけど、今回はそこに制限をかけてカッコ良さを追求するとなると、フェンダートリムの形状工夫しか表現方法がなくなる。それをどのように仕上げて作ろうか? そして、ヴェイルサイドのコンプリートモデルらしく表現しようか? これは難題でしたけど楽しい時間でした。

 自ら、フェンダーは加工することなくボルトオン装着可能とすること、そして、その幅は+10mmの範囲でデザインのすべてを収める、というルールを作って製作に挑みました。しかも、時間もあまり残されていなかったので、短い期間で本当に集中して取り組んだよね」

劇中車仕様を誰でも作れる

 カスタム界のレジェンド横幕氏のスピード感と躍動感を表現したボディデザインの神業が健在であることは写真からもわれわれに強く伝わる。しかも、工夫を凝らした点はデザインだけでなく、各セクションごとに装着しているパーツに関しては、すべて市販化キットとしてポン付け装着可能というから夢もある。

 これは、サン・カンとの話の中で出てきた「映画を通じて楽しんでもらいたいから」という想いの、ヴェイルサイド流の表現方法。あのムービーカーと同じ仕様のクルマを作って乗れるとなれば、クルマ好き、カスタムカー好きにとっては魅力的。それこそワクワクさせられる。かつてのRX-7 Fortuneモデルと同じく、今回もそんな楽しみをヴェイルサイド横幕氏はファンに提供してくれたわけだ。

 このボディキットは、ヴェイルサイドファン、そして、『ワイルド・スピード』の劇中車であるRX-7 Fortuneを知る人ならばピンとくる伝統的な作り込みとなっている。今回も武将が戦うために身にまとう鎧、甲冑をイメージしてデザインした。

 曲面や鋭く尖ったキャラクターライン、さらに、フェンダー連結部分となるアウタートリムに入れた「鋲」など、日本ならではの文化を表現するカスタム手法も健在だ。さらに、新たに魅せる技法として、このフェアレディZでは、その独特のルーフ形状を活かし、日本刀を彷彿させる刃文を描いたルーフモールを製作。大太刀に見立てた美しく輝くその形状にも注目してもらたい。

 パーツ構成は、フロントバンパー、サイドスカート、リアスポイラー、フロントフェンダー、リアフェンダートリム(フェンダー部+リアフェンダー部)、ボンネットの6点だ。伸びやかにシャープな印象を与えるフロントバンパーは150mmのロングノーズ仕様で、複雑な形状を作り出す片側10mmワイドフェンダーも含めてすべて完全ボルトオン可能な作りになっている。

 ワイド&ローのスタイルをアピールするサイドステップは、空力特性を考慮したディフューザー形状となり、リアには独特のフォルムを作り出す跳ね上げ延長トランクを製作。より流麗なクーペスタイルを表現する。また、このトランクには、かつてドラッグレース(0-400m)でその名を轟かせた時代を彷彿とさせるリアスポイラーを装備させているのがニクイ演出。チューニング好きが喜ぶ仕掛けといえるだろう。

【AMWのミカタ】

 今回のヴェイルサイドFFZ400は、これまで以上にジャパニーズカスタムカーであることを強く意識して作られているように感じた。紹介したパーツ以外にも、マフラーのインナーテール部にリブを入れ、それを日章旗として表現するフィニッシュを採用するなど、ヴェイルサイドならではの独特の発想によって強烈な存在感を放つマシンに仕上がっている。

 まさにあの噂の映画でハンが駆る「ヴェイルサイドFFZ400」の完成系。果たしてどのようなシーンに登場し、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみである。2024年公開予定の映画がいまから待ち遠しい。

こんな記事も読まれています

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
Auto Prove
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
グーネット
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • またK国が騒ぐ、性能はK国のHが上とか言うんだべな〜!
    まぁ〜眼中に無いから、どうぞご勝手にって感じ、64646464646464
  • おー、新作のワイルド・スピードに
    日本車が出るんですね!楽しみです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村