現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > カローラアクシオ/フィールダーが改良…旧型なのになぜ販売を続けるのか

ここから本文です

カローラアクシオ/フィールダーが改良…旧型なのになぜ販売を続けるのか

掲載 8
カローラアクシオ/フィールダーが改良…旧型なのになぜ販売を続けるのか

ソフトウェアのアップグレードで自動ブレーキの進化も

2021年9月6日、カローラアクシオ/フィールダーが一部改良を実施した。衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンス」のプリクラッシュセーフティを、歩行者(昼)検知機能付き衝突回避支援タイプとし、全車に標準装備とした(サポカー補助金の対象となっている)。また、オートライトシステムも全車標準装備となった。

突如デビュー、スズキ「ワゴンRスマイル」! 丸目+四角いボディのスライドドア車

なお、すでに販売されたカローラアクシオ/フィールダー(2015年3月~2021年9月式のプリクラッシュセーフティ搭載車)については、「プリクラッシュセーフティ 昼間の歩行者検知機能追加キット」でソフトウェアのアップグレードが可能となった。アップグレードには4180円の費用+販売店作業工賃(販売店によって工賃が異なる)が必要である。

カローラアクシオは国産唯一の5ナンバーセダン(マーチをベースにセダンタイプとした光岡のカスタムカー「ビュート」もある)であり、フィールダーはホンダ シャトルとともに国産5ナンバーステーションワゴンのカテゴリーを担う今や貴重な存在である。

2019年9月のフルモデルチェンジで登場した12代目カローラは、3ナンバーボディに移行し、セダンを「カローラ」、ワゴンを「カローラツーリング」として展開。この全面改良を控えた19年8月下旬に、従来型(11代目)のカローラアクシオ/フィールダーは一部改良を実施。ビジネスユース向けの5ナンバー車として、新設した「EX」系グレードのみに集約して継続販売とした。

ちなみに、EXは3代目プリウス登場時に継続販売となった2代目「プリウスEX」と同様(カローラでは中国で新旧併売を行っていた時期があり、旧型モデルがカローラEXと呼ばれていた)に英語で「旧、前の」を意味する接頭語の「ex-」に由来。新型との関係性を表現し、先代モデルであることを表している。


新旧併売…なぜまだ販売を継続するのか?

新(12代目)旧(11代目)併売が始まってから2年が経過し、そろそろ旧型のアクシオ/フィールダーもお役ご免かと思いきや、今回一部改良もあったように、そうでもなさそうなのである。

少なくとも、アクシオについては当分の間はなくなりそうもない。その理由は、アクシオがコンフォート教習車の後継として2018年2月に登場した教習車「トヨタ教習車」のベースになっているからである。トヨタ教習車は2020年(1~12月)に約1000台(CVT車約680台/MT車約320台)の販売実績があり、コンスタントに売れている。タイ製のマツダ2セダンをベースとした「マツダ教習車(2020年に599台を販売)」を抑えてカテゴリートップである。トヨタにとっては、ある意味で“インフラ”を担うことから社会貢献の一環としても重要な車種でもある。

したがって、教習車が存在するうちは、アクシオは生産終了にならないはずである。なお、2020年10月から21年3月までの月平均登録台数はアクシオが760台、フィールダーが1310台とこちらもコンスタントなセールスをマークしている。フィールダーもアクシオの2倍近く売れており、販売は順調と言ってもいいだろう。ビジネス向けがメインだが、一般ユーザーでも駐車場の兼ね合いで5ナンバー車が必須という方にはなくてはならない選択肢。1日でも長く作ってほしいものである。

※トヨタ教習車についても2021年9月6日に一部改良を実施。カローラアクシオ同様にオートライトシステムを標準装備としたが、トヨタセーフティセンスの改良については実施していない。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか? 「困っている人=自業自得」  一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如とは
ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか? 「困っている人=自業自得」 一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如とは
Merkmal
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
AUTOSPORT web
スバル・ソルテラに兄貴分が現れた! 新型スバル「トレイルシーカー」と改良版「ソルテラ」を世界初公開
スバル・ソルテラに兄貴分が現れた! 新型スバル「トレイルシーカー」と改良版「ソルテラ」を世界初公開
THE EV TIMES

みんなのコメント

8件
  • 旧車を併売してはいけないルールなどありません
  • 5ナンバー
    普通のセダン
    デザインもまとまっている
    ぜひ生き残って欲しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161 . 2万円 187 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38 . 0万円 206 . 8万円

中古車を検索
トヨタ カローラアクシオの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161 . 2万円 187 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38 . 0万円 206 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車試乗予約