現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 令和のレオーネ──新型スバル クロストレック試乗記

ここから本文です

令和のレオーネ──新型スバル クロストレック試乗記

掲載
令和のレオーネ──新型スバル クロストレック試乗記

スバルの新型「クロストレック」で、青森の雪道を小川フミオがドライブした!

スバルらしい1台

激変! 新しいアストンマーティン ヴァンテージがついに出た!──GQ新着カー

まだこの季節(2024年2月)は、地域によって降雪も多い。とくにウインタースポーツを楽しむひとには、スバルのAWD(全輪駆動)はいい選択肢であると思う。

2022年12月から路上を走り出している「クロストレック」は、街中ではなかなかスタイリッシュであるいっぽう、雪道では走破性能に富み、1970年代からAWD(全輪駆動)を手がけてきたスバルの経験が活かされた1台とされる。

スバルのAWD乗用車の歴史は長い。最初は、1972年の「レオーネ4WDエステートバン」にさかのぼる。その後、1975年に「レオーネ4WDセダン」、1981年の「レオーネツーリングワゴン」(レオーネはその後モデルチェンジを繰り返す)、1985年の「アルシオーネ」、1989年の初代「レガシィ」……という具合に連綿と続き今にいたっている。

AWDシステムと水平対向エンジンはスバル車の看板技術となり、最新のモデルは、今回、真冬の青森市内から八甲田まで走ったクロストレックにも引き継がれている。いわばレオーネの流れを汲むモデルだ。

クロストレックの美点は多い。2.0リッター水平対向エンジンの力強さ(試乗したモデルはさらに電気モーターを発進時などに使うEボクサーなるマイルドハイブリッド)と、素直なステアリングと、しなやかに動く足まわりによる乗り心地のよさ、と、いくつも数えられる。

ボディコンセプトはSUV。であるが、全高を1580mmに抑えてあるスタイリッシュゆえ、ステーションワゴンとクロスカントリーの中間である“クロスオーバー”といったほうがいいかもしれない。

都会で映えるスタイルだが、雪山では、意外なほど、頼りがいがある印象を与えられた。デザインによるところも大きい。しっかり感のあるボディの面作りに加えて、タイヤの存在感を強調するホイールハウスまわりのクラディングなる黒い合成樹脂製のプロテクターのおかげだろう。

オールシーズンのドライバーズカー運転性能はかなり高い。これまで私は、クロストレックに乗る機会が何度もあった。市街地や高速をはじめ、サーキット、千葉のゆるやかなワインディングロード、佐渡の山岳路、といった具合。そこに雪山がくわわった。

クロストレックの美点は、どんな道でもドライバーを選ばないところにある、というのが、これまでの試乗を通しての私の印象だ。つまり、年齢、性別、ドライビングの経験の長さに関係なく、楽しめるクルマであると思う。

上記のさまざまな道と同様、ドライブを楽しめた。水平対向4気筒エンジンをはじめ、車体の重心高を下げていることで高速では安定しているし、カーブを曲がるときのハンドル操作に不安感がない。

低回転域から力が出るうえ、アクセルペダルに載せた足の力の入れ方と力の抜き方、その微妙な加減にエンジントルクがついてきてくれるので、自分の意思どおりにクルマが走ってくれる感覚がある。これが安心感につながるのだ。

青森市内の積雪はごくわずかだったが、八甲田へと向かううちに、雪がだんだん深くなっていった。路面も乾いていたものが、山のなかでは真っ白に。ところどころで凍結も見られた。

クロストレックは、AWDシステムの恩恵とともに、路面のグリップ力が高いスノータイヤのおかげもあって、まったく不安なく(ドライ路面と同じようなペースで)走っていけた。けっこうスポーティだなぁ、と、思っていたステアリングだが、雪上では落ち着いた操舵感覚で、操りやすいのを発見した。

室内は大人4人に十分な広さ。荷室も小旅行には十分な容量が確保されている。つまり、オールシーズンのドライバーズカー。どんなドライブにも応えてくれる素質を持っていたのだ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.9390.6万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.9390.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村