「VIPカーは永久に不滅なんです!」内外装フルカスタム仕様の20セルシオ、見参【幻の東京オートサロン2021】
2021/01/24 07:30 web option 173
2021/01/24 07:30 web option 173
アーチ上げ&エアロ短縮で地を這うシャコタンスタイルを構築
落ち着いた外装と派手な内装のギャップに萌える!
「目指すはS15を超えるパフォーマンスと快適性!」シルビアチューンのエキスパートが挑む86&BRZメイキング
このセルシオのオーナーはUCF20型だけでも4台、UCF30型まで含めれば計6台を乗り継いできたという生粋のセルシオ好きだ。一時はY32型シーマに浮気していた時期もあったそうだが、結局またUCF20を買い直してイチからVIPモディファイを進めたという経緯がある。
「外装はメーカーを揃えてしまうと他人と被りやすい」との理由から、ブランドには拘らずにオーナー自身の感性でセレクト。
「見た目がエグすぎる!」D2ジャパンの最高峰ブレーキキャリパーシステム、爆誕!!
「もしサクシードに中東仕様があったら・・・」シュノーケルに電動ウインチ装備の個性派スタンス仕様
「SSRの本気を凝縮したGTX-04、発進」スポーツホイールの根本を突き詰めたシリーズ最軽量モデル【最強ホイール解体新書】
「もはや公道を走るスーパーGTマシン!」最強すぎるメルセデスAMG GT改ワイドボディ仕様
【デリカD:5用厳選ホイール】車種専用設計でより深くタフに魅せる!「レイズ チームデイトナ F6ブースト」
「GRヤリスに相応しい一本がここにある」ラリーチームも注目するワークZR10の魔力【最強ホイール解体新書】
ハンターカブをイメージ、フィットe:HEVクロスターカスタム…デザイナー[インタビュー]
「タナベ&SSRの『GRヤリス』パーツ開発現場に潜入!」リリース間近のアイテムが盛り沢山!!
超ド級「GT-Rロードスター」がガチで目立つ! カスタムカーがなぜレンタカーに?
いまの人気は「深リム」と「コンケーブ」! 複雑化するホイールデザインと選び方
新型ヴェゼルは早くも純正アクセサリーを公開! 注目は2つの個性派スタイリング
これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台