現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プロが薦める!! 売れてなくても「買い」のクルマ 7選

ここから本文です

プロが薦める!! 売れてなくても「買い」のクルマ 7選

掲載 更新
プロが薦める!! 売れてなくても「買い」のクルマ 7選

 月販1万台を軽く超える「売れてるクルマ」があれば、月販1000台を割る「売れないクルマ」も当然ある。

 それは時代にそぐわなかったり、もともと計画台数が少なかったり、いろいろ理由はあるけれど、とはいえ市場で何台売れていようと、購入するユーザーにとっては関係ない。

日産の「光」と「影」 かつて時代を制したコンパクト御三家の行方

 さらにいえば、「売れないクルマ」でも「いいクルマ」はたくさんあるし、薦めるべきクルマもたくさんある。

 もちろん売れているクルマの「買い」の部分はわかりやすい。でも、あまり売れてないクルマだって「買い」の部分、「買い」のモデルはたくさんある! 本稿では自動車ジャーナリストの片岡英明氏、渡辺陽一郎氏それぞれに、月販1000台程度(もしくはそれ以下)のモデルのなかから「これは買い!」なクルマを厳選していただいた。


ベストカー2018年9月26日号より

■ジェイド、レガシィB4、WRX S4、アウトランダーPHEV 片岡英明

 これから長く付き合うのだから、おすすめするのは走りのよさや環境性能に加え、先進安全装備が充実しているクルマになる。マルチパーパスカーではジェイドがイチ押しだ。

 マイナーチェンジでRSを2列シートの5人乗りとし、ハイブリッド車も追加した。ワゴン感覚で気持ちいい走りを存分に楽しめる。シートアレンジが多彩なのは3列シートの6人乗りだ。

 進化したアイサイトを標準装備するレガシィB4とアウトバックも満足度の高い買い物になる。キャビンは広く、アウトバックはラゲッジルームの使い勝手がいい。走りの実力も一級だ。ターボのような刺激は望めないが、余裕ある走りを披露する。4WDの実力も折り紙つきだ。

 同様の4WDシステムとアイサイトを搭載し、パワフルなターボエンジンを積むWRX S4も頼もしいパートナーになってくれる。

 アウトランダーPHEVも改良に次ぐ改良によって魅力を増した。最終プロトタイプの試乗でもわかるように、最新モデルはSエディション以外のグレードも走りの洗練度を高めている。剛性とハンドリング性能を向上させ、コントロールできる領域も広げられた。モーターの存在感も増しているから、満足度の高い買い物になるだろう。

■ポルテ&スペイド、ジューク、アウトランダーPHEV、グレイス 渡辺陽一郎

 推奨車種の条件は、ほかのクルマとは違う明確な特徴があり、緊急自動ブレーキを作動できる安全装備も相応に進歩していることだ。

 コンパクトカーではポルテ&スペイドを選ぶ。助手席の乗降性が抜群に優れ、お年寄りのいる世帯にも適する。助手席を前側に寄せて後席の座面を持ち上げると、車内の中央に広い空間ができて、スライドドアから荷物を積める(ただし衝突時に加害性を持たない荷物にかぎる)。

 SUVはジュークだ。発売から8年以上を経過したが、外観は個性的で古さを感じない。走りも機敏で、外観と同様にスポーティで楽しい。

 同じくSUVではアウトランダーPHEVも注目される。充電された電気で走る距離も相応に長く、4輪をモーターで駆動するから安定性も優れる。走りは滑らかで力強い。

 実用重視のセダンにはグレイスがある。フィットと共通のプラットフォームを使って空間効率が優れ、後席の足元はLサイズセダン並みに広い。乗り心地も意外に快適で、価格は機能のわりに安い。

 スポーツセダンならWRX S4だ。攻める時はよく曲がり、危険を避ける時には後輪がしっかりと安定を保つ。運転の楽しさと安心感を両立させ、街中の取り回し性など実用性も高い。

★      ★     ★

 今回それぞれ挙げていただいたモデル7台のなかでも、ふたり揃って「買い」としたのはスバルWRX S4と三菱アウトランダーPHEVだった。

 アウトランダーPHEVは改良モデルが出たことで今後は売れゆきも回復しそうだし、WRX S4も走りのよさは折り紙付き。ほかもそれぞれ独自の長所を持つクルマばかり。長年使う、「命」を載せるものだけに、皆さんぜひとも、「隣りの人が何を買っているか」、「最近どんなクルマがヒットしているか」に惑わされず、自分に合った、好きなクルマを選んでいただきたいです。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村