現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が新型「スカイライン」を実車公開! 斬新レトロな「赤バッジ」採用した最強仕様!「新型スカイラインNISMO」2024年1月に出展へ

ここから本文です

日産が新型「スカイライン」を実車公開! 斬新レトロな「赤バッジ」採用した最強仕様!「新型スカイラインNISMO」2024年1月に出展へ

掲載 更新 22
日産が新型「スカイライン」を実車公開! 斬新レトロな「赤バッジ」採用した最強仕様!「新型スカイラインNISMO」2024年1月に出展へ

■「スカイライン」の集大成が登場! 2024年夏には特製モデルも

 日産は、2024年1月12日から14日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2024」の出展概要を発表しました。
 
 同会場の日産ブース内で展示されるモデルの中には、2023年9月に発売されたばかりの新型「スカイラインNISMO」も含まれています。

【画像】「えっ…!」 これが爆速の新型「スカイラインNISMO」です(77枚)

 新型スカイラインNISMOは、スカイラインのハイパフォーマンスグレード「400R」をベースにさらなる改良を加えて、「スカイラインGTの集大成」とする特別仕様車です。

 その開発は、日産モータスポーツ&カスタマイズ(NMC)の「NISMO」ブランドが担当。

 パワートレインにはベースの400Rと同じく3リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載しますが、最大出力420馬力・最大トルク550Nmと、400Rよりも15馬力・75Nmの大幅な出力向上を実現しました。

 またこのエンジンは、最高出力を高めただけでなく、日常域での使いやすさも考慮したチューニングが施され、高速走行時の登り坂や追い越しなどの場面においてキックダウンせずに大トルクを発揮するよう、トルク特性を変更。

 駆動方式はスカイラインの伝統に則りFR(後輪駆動)。トランスミッションの7速ATはドライブモードやATシフトプログラムも調整され、レスポンスの高い走りを実現しています。

 新型スカイラインNISMOはボディにも改良が加えられ、ガラス周り接着剤にスーパースポーツカー「GT-R NISMO」と同様の高剛性接着剤を採用。ベースの400Rと比較して約15%のねじり剛性向上が図られました。

 サスペンションとスタビライザーも専用のチューニングを施すことで、路面追従性を保ちながら乗り心地を悪化させることなく、限界域まで安心して走行することが可能となっています。

 その他、耐フェード性に優れる摩擦材を使用したブレーキや、タイヤとホイールにも専用開発品を採用。400Rよりもリアタイヤを20mm拡幅してグリップ力を高めるとともに、軽量・高剛性を両立したNISMO専用19インチホイールを装備し、サーキットでの使用にも耐えうる仕様だといいます。

 エクステリアにおける新型スカイラインNISMOの特徴は、アクセントカラーにレッドを配した専用の前後バンパーとサイドシルカバーです。

 くわえて、GT-R NISMOや「フェアレディZ NISMO」とも共通する、スクエア形状のロアグリルを採用。空力とダウンフォースという相反する性能を両立させているとともに、ラジエーターやオイルクーラーなどの冷却性能も追求しました。

 そのほか左右フロントフェンダーには2代目スカイラインGTを思わせる「赤いGTバッジ」を特別に装着しています。

 一方で、インテリアは黒基調に統一した落ち着いたものとし、心ゆくまでドライビングに集中できるデザインです。

 細やかにスポーツマインドを刺激する演出として、センターにレッドを配した専用ステアリングや、280km/hスケールのスピードメーター、レッドリング加飾付きタコメーターが目を引きます。

 さらにオプションとして選択可能なレカロ製スポーツシートは、ヘッドレストを一体化したバケットタイプ。

 急旋回時においても高いホールド性を発揮し、安定した操作ができるよう追求しながらも、GT(グランドツーリング)カーとして長時間を快適に移動できるよう、体圧分散を最適化した座面構造も採用しています。

※ ※ ※

 新型スカイラインNISMOは1000台限定の特別仕様車で、車両価格(消費税込)は788万400円です。

 なお、スカイラインNISMOをさらに特別に仕立てた「LIMITED」も2024年夏に発売する予定だといい、こちらは匠による手組みの高精度エンジンや、職人が手作業で貼付したデカールなどがあしらわれた100台限定のモデルで、価格は947万9800円に設定されます。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

22件
  • ikk********
    もう買えないでしょ…
  • らくてん
    直6じゃないとスカイラインじゃない!
    ってスカイラインを買った事も乗った事もないヤツが騒ぐ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村