現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2019」車いすドライバーの移乗を劇的に簡単にする「ミニリフト&回転リフト」

ここから本文です

欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2019」車いすドライバーの移乗を劇的に簡単にする「ミニリフト&回転リフト」

掲載 更新
欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2019」車いすドライバーの移乗を劇的に簡単にする「ミニリフト&回転リフト」

 ドイツのデュッセルドルフで開催された世界有数の規模を誇るリハビリと福祉・介護機器展「REHACARE(リハケア) 2019」から、イノベーティブな福祉機器を紹介する。

 ヨーロッパでは、できることは自分でやりたいという自立心が強く、そのため車いすユーザーが自分で運転するための福祉機器が充実している。また、専門の福祉車両よりも、既存の普通車を福祉車両へと改造するコンバージョンタイプが多いのも特徴。一方で、これまでの機器はシンプルな手動式が多く、安価で頑丈というメリットはあったものの、体力の衰えたユーザーや小柄な体格のひとにとっては、大きな力が必要というデメリットもあった。しかし、そんなヨーロッパの状況も近年変わりつつあるようだ。

【Believe ニュース】最新の福祉車両や福祉にまつわるホットな情報をお届け!

 長年、油圧シリンダーによる車いすリフトを手がけてきた「WEERSINK(ウィーシンク)」(https://www.weersink.nl)が提案するのは、車いすの出し入れと車両への乗り込みを劇的に快適にしてくれる「ミニリフト&回転リフト」システム。
 これは、運転席に移乗するリフトと車椅子を収納するリフトで構成されるもので、後席スライドドアを持つ車両に取り付け可能。ヨーロッパの15カ国以上とアメリカで特許を取得しているという。従来では乗車するのに非常に時間のかかったミニバンのようなクルマであっても、非常に短い時間で、なおかつ力を必要とせずに乗降できるのが特徴だ。同社のYouTubeアカウント(https://www.youtube.com/channel/UCrPhJuLe7HAWytLNTmvEKXQ)では、わずか30秒以内で乗降する模様が公開されている。

 実際に、同社の代表を務めるRen Weersink氏自らが実演してくれた。
 まずは車いすからミニリフトへ移乗し、車いすを回転リフトにセット。そしてリモコンのスイッチを押すと、車いすは自動的に車内に入り固定された。続いてミニリフトをリモコン操作で持ち上げる。すると運転席と同じ高さになるので、力をほとんど使わずに、座る位置を少しずらすだけで運転席への移乗が完了した。これまで腰掛けていたミニリフトは折り畳まれ、シート下部のヒンジで固定され、邪魔になることもない。ここまでの動きがスピーディでじつに滑らかなことに驚いた。
 「ミニリフトによって、運転手はまるで座席に吸い込まれるように、運転席のよい位置に収まります。ミニリフトは不安定に見えるかもしれませんが、座席の前端にはかなり大きな曲線があり、ドアとBピラーをしっかりと握っていれば、実際には快適に座ることができる状況です。2~3回練習する必要がありますが、すぐに慣れるはずです」。

 車いすユーザーからは、車いすの収納は身体への負担が大きく、また心理的にもあまりその姿を長く見られたくないという声をよく聞くが、このシステムにはそのどちらも解決してくれる革新性がある。費用は工賃込みで約100万円とのこと。日本での展開はまだ未定とのことだが、ミニバン王国の日本にこそ、「ミニリフト&回転リフト」システムは受け入れられるニーズがあるに違いない。

車いすを収納する回転リフトのユニットは、およそシート1座席分のスペースを使う。

操作はリモコンで完結。車いすを車内に収納する負担と時間が節約できる。

ミニリフトによって、ドライバーズシートの高さまでスムーズにアプローチ。

スロープを使わずに車いすを収納する「ロールポール」は「WEERSINK」の看板商品。

油圧シリンダーによる車いす収納システムなどこれまで数多くのイノベーションを実現してきた「WEERSINK」代表のRen Weersink氏。

欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2019」車いすドライバーの移乗を劇的に簡単にする「ミニリフト&回転リフト」はBelieve - ビリーヴ ジャパンで公開された投稿です。

こんな記事も読まれています

「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村