現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型“商用バン”」どうなる!? 18年ぶり“全面刷新”の「ADバン」もアリか? “超静音”化に今こそ復活に期待したい「新・エスカルゴ」説とは

ここから本文です

日産「新型“商用バン”」どうなる!? 18年ぶり“全面刷新”の「ADバン」もアリか? “超静音”化に今こそ復活に期待したい「新・エスカルゴ」説とは

掲載 9
日産「新型“商用バン”」どうなる!? 18年ぶり“全面刷新”の「ADバン」もアリか? “超静音”化に今こそ復活に期待したい「新・エスカルゴ」説とは

■令和版「エスカルゴ」はEVで復活!?

「GT-R」や「フェアレディZ」など、スタイリッシュでスポーティなクルマのイメージのある日産ですが、かつては面白い形をしたクルマもラインアップされていました。

そのひとつが、1989年から1990年まで発売していた「エスカルゴ」です。いま見ても斬新なデザインですが、令和のいまこそ受け入れられるのではないでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型“商用バン”!?」を画像で見る(30枚以上)

エスカルゴの由来は、フランス語でかたつむりを表す「Escargot(エスカルゴ)」と、貨物を表す「Cargo(カーゴ)」が組み合わされた造語です。

ぎょろりと飛び出したヘッドライトや、Aピラーからルーフ後端まで続く丸い背中のシルエットなど、そのスタイリングはまさに「カタツムリ」。

サイドドアは運転席と助手席の2枚、後方にはハッチバックドアが備え付けられた3ドアのコンパクトカーでした。

また荷室側面には楕円形の形をしたリアククォーターウィンドウのある仕様のほか、キャンバストップ仕様も用意され、個人ユーザーにもアピールしていたのも面白いところ。

お洒落で可愛いスタイリングはいま見ても新鮮で、街中で見かければ思わず目が釘付けにされてしまいます。

エスカルゴが独特なデザインをしていた理由は、このクルマがコマーシャルビークル(商用バン)だったため。

車体の側面に社名やブランド、商品名などをペイントすれば、ユニークなデザインとともに街中での宣伝効果も高められることでしょう。

全長3480mm×全幅1595mm×全高1860mm、ホイールベース2260mmと、現代のコンパクトカーと軽自動車の中間程度の小ささでしたが、荷台を低くフラットな床面にし、背高なフォルムと組み合わせることで荷室拡大の工夫をしていました。

パワートレインは、1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンに3速ATを組み合わせたもので、プラットフォームのベースは当時のFFコンパクトカー「パルサー」のバンモデルだったといいます。

そのパルサーバンはその後「ADバン」に発展し、現在は4代目モデル「AD」として2006年から生産が続いています。

ADは現行型のデビューから18年が経過しており、フルモデルチェンジが待たれるところですが、そんな次期ADの派生モデルとして、ふたたびエスカルゴを復活させてみてはどうでしょうか。

エスカルゴのフォルムは、近年増えている移動式店舗にも向いた実用的なスタイリングといえ、小口配送用途を含め新たな市場を開拓しそうです。

都市部での用途を中心に考えると、パワートレインはBEV(バッテリーEV電気自動車)にするのがベターでしょう。

そこで思い浮かぶのが、コンパクトカー「マーチ」(マイクラ)の次期型モデルの存在です。

欧州においてルノーなどと共同で生産されるBEV専用モデルとなります。

またルノーでも、同様のコンパクトカーのほか、コマーシャルビークルなどが追加される模様です。

2024年10月開催の「パリモーターショー2024」には、この市販モデルを予感させるコンセプトモデル「エスタフェット コンセプト」が出展されます。

大型のスライドドアとともに、荷室部分を広く確保した背高の「フルゴネット」スタイルを採用しており、まさに現代版エスカルゴのベースに相応しいものといえます。

まだ日産からの公式発表はありませんが、ADの刷新とともにエスカルゴ復活にも大いに期待したいところです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
乗りものニュース
【アメリカ】トヨタ新「ハチロク」実車公開! 「ゆずイエロー」×ド迫力エアロがカッコいい! 本気の4本出しマフラー装着した「GR86 Yuzu Edition」NYショーでお披露目
【アメリカ】トヨタ新「ハチロク」実車公開! 「ゆずイエロー」×ド迫力エアロがカッコいい! 本気の4本出しマフラー装着した「GR86 Yuzu Edition」NYショーでお披露目
くるまのニュース
時空を超えた旅だって可能!? 44年前の「デロリアン」を米国オークションで発見 ドク博士の直筆サインも入った個体の“意外な”落札価格とは
時空を超えた旅だって可能!? 44年前の「デロリアン」を米国オークションで発見 ドク博士の直筆サインも入った個体の“意外な”落札価格とは
VAGUE

みんなのコメント

9件
  • 藍流頓瀬奈
    そうね、ADバンはそろそろFMC欲しいところだが信頼性と安価であること、融通の効く運用を鑑みるといきなりBEVは無い。せいぜいe-power。
    プロボックスよりは広く積載性も良いという現行の長所はそのまま活かして欲しいところ。
  • cam********
    今後は商用小型車と軽自動車は、充電インフラを営業所に接地する等を考えてもBEV化が進むだろな。
    日産のサクラで成功してる乗用軽枠も引き続き拡大して行くだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122 . 0万円 133 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70 . 0万円 199 . 0万円

中古車を検索
日産 エスカルゴの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122 . 0万円 133 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70 . 0万円 199 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中