現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【SUPER GT第4戦富士スピードウェイ】BMWとファンとの絆を深める「Mガールズ」たちの活躍に迫る!

ここから本文です

【SUPER GT第4戦富士スピードウェイ】BMWとファンとの絆を深める「Mガールズ」たちの活躍に迫る!

掲載 3
【SUPER GT第4戦富士スピードウェイ】BMWとファンとの絆を深める「Mガールズ」たちの活躍に迫る!

BMWファンの獲得に貢献

ドイツBMW M社が設立50周年を迎えた今年、日本のモータースポーツシーンでもBMWが強い存在感を示している。SUPER GT300クラスに参戦を続けるBMW Team Studieの活躍はもちろんのこと、初導入のレース専用マシンM2 CS RacingによるSUPER TEC 富士24時間レースへの挑戦や、「MINIチャレンジ・ジャパン」と「M2 CS Racingシリーズ」の共催で実現した日本初のBMW公式ワンメイクシリーズ「BMW&MINI Racing(BMR)」など、カスタマーレーシングとジェントルマンレーサーの活動支援にも積極的だ。

ここはカリフォルニア!? VWやディフェンダー、BMXが似合うリゾートスタイル・ガレージ完成!【ガレージライフ】

【画像24枚】「Mガールズ」たちのフォトギャラリーはコチラ

もちろん、こうしたモータースポーツ活動の狙いは、ブランドのロイヤリティとイメージの向上にほかならないが、マシンやチームの活躍に匹敵するくらいBMWとファンとを繋ぐ大切な役割を果たしているのが、SUPER GT各会場のBMW M PERFORMANCEブースで活躍する「Mガールズ」だ。

SUPER GT第4戦富士スピードウェイのイベント広場に、新型M3セダンとM4クーペのM PERFORMANCE PARTSデモカーを展示したBMW M PERFORMANCEブースでは、「Mガールズ」がSNSフォロー&ハッシュタグ・キャンペーンの促進でBMWオリジナルステッカーとボトルクーラーをプレゼントしていた。





カノジョたちは本来、BMRのアンバサダーとしてBMWとMINIのワンメイクレースを盛り上げる役割を担うが、SUPER GTの各サーキットでは、SNSキャンペーンの促進や応援フラッグの配布など、応援に来場したBMWオーナーや一般スペクテーターと交流を図ることでファンの獲得に貢献している。

BMRではBMWアンバサダーを務める長沢美穂さんは、「チームのSNSやインスタでもBMWで繋がる方が増えました。SUPER GTの会場で、BMRに応援に来てくださる方にお声掛けいただくこともあるから嬉しいです」と、両シリーズでの活動を通じて手応えを実感しているようだ。「SUPER GTでBMW Team Studieを応援してくださっている方にも、M2 CS Racingの観戦に来て欲しいです。実際に目と耳でBMWの走りを感じてください!」

長沢さんと同じくMガールズとBMWアンバサダーを兼任している仲川エナさんは、「とても多くのBMWオーナーやファンと出会えるのが楽しいです。BMRで顔を憶えてもらって、SUPER GTで声を掛けてもらえるのも嬉しいですね。BMRもSUPER GTもシリーズ後半になりますが、BMWブースのSNSキャンペーンでは色々なアイテムをプレゼントします! ぜひともサーキットに足を運んでください」

BMRではMINIのアンバサダーを務める岡田夏芽さんも同じように手応えを感じているようで、「SUPER GTの会場での交流がきっかけだと思いますが、BMRの会場も昨年よりゲストやファンが増えています。ファンとの一体感があって楽しいです。もっともっとBMWのレース活動を知ってもらえるようにガンバリますよ!」と笑顔で意気込みを語る。

また、この8月から「Mガールズ」メンバーのひとりである、新木みおさんがBMW Team Studie3人目のレースクイーンに就任。BMRとSUPER GTの両シリーズでBMWの活動をアピールすることとなった。

「BMRに比べるとSUPER GTではなかなか観客のみなさんと交流できないのは少し寂しいですね」と言うが、デビュー戦となった8月の富士スピードウェイでは、RQステージへの出演やボードを掲げる大役も。「レースクイーンなんてドキドキですけど、もっとサーキットに足を運んでいただいて、BMWを応援してもらえるようガンバリます」と元気イッパイだ。





また、今季BMW&MINI Racingは開幕戦のスポーツランドSUGOから富士スピードウェイ、モビリティリゾートもてぎを消化。以降は岡山国際サーキット(9/24-25)から最終ラウンドの鈴鹿サーキット(12/11)へと続く。もちろんBMRを盛り上げるべく、アンバサダーの4人も全戦会場でファンとの交流を図る予定だ(BMW&MINI Racing公式サイト)。

 

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村