車内にはiDrive8を搭載する14.9インチカーブディスプレイを採用か?
BMWは現在、主力「3シリーズ」のフルエレクトリックバージョンとなる「3シリーズEV」(仮称)を開発していますが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
【スクープ】メルセデスベンツCクラス新型、カブリオレ設定が確実に! プロトタイプを初スクープ
エレクトリックモデルの先駆者といえるBMWは「i4」、「iX」を導入したばかりだが、今度は3シリーズにEVを設定、ラインアップの拡大を図るようだ。
ロングホイールベースに基づいているプロトタイプは、フロントドアに「Electric Test Vehicle」(電気車両)のステッカーを貼り、バッジとエキゾーストパイプのないユニークなリアバンパーを装備している。フロントエンドにはおそらく「iX3」で使用されているものと同様の密閉グリルを備えているはずだ。
注目は、3シリーズとは異なるLEDデイタイムランニングライトを初めて装着している点。クローズアップで写された画像には、ヘッドライト上部にブーメラン型のDRLが確認できる。
残念ながら内部の撮影はできなかったが、12.3インチのデジタルインストルメントクラスタとiDrive8を搭載する14.9インチのインフォテイメントシステムで構成されるカーブディスプレイを採用することが予想されている。
スペックの仕様は謎のままで、これまで「iX3」と共有すると思われていたが、最新情報ではi4から流用される可能性が高いようだ。この場合、83.9kWhのリチウムイオンバッテリーパックを備え、最高出力340ps、最大トルク430Nmを発揮する「eDrive 40」バリアントが予想される。このバリアントでは0-100km/h加速5.7秒、最高速190km/h(電子制御)、WLTPによる航続590kmのパフォーマンスを誇る。
上位モデル「i4 M50」では、最高出力544ps、最大トルク795Nmを発揮するデュアルモーターを搭載、0-100km/h加速は3.9秒に短縮されるほか、最高速度225km/hに向上するが、WLTPによる航続は510kmに低下する。この高性能モデルが3シリーズEVにも設定されるかも注目だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
トヨタが「100万円以上」安い「8人乗りの“新”アルファード」発表! 「待ってました!」 510万円の「Xグレード」 どんな仕様?
ゴールド免許だと「違反が消える」ってホント? 5年後の“更新”で「ブルー免許に格下げ」される条件は? 実は難しい「ゴールド維持」条件とは!
新型[ハリアー]は大変身!? 新開発エンジンでボンネットが超低く!! 1.5Lターボ搭載のハイブリッドで登場なるか
高速道路で「なんか急に詰まり出した……」 実は前では“ノロノロ通せんぼ!”道路会社があえて行うワケ
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
ホンダ新型「プレリュード」2025年登場へ! 新ハイブリッド搭載? 迫力エアロ仕様もあり!? 24年ぶり復活の「スペシャリティクーペ」どんなクルマになるのか
今日から「ガソリン“5円”値上げ」に国民ブチギレ!「“25年1月さらに値上げ”…ふざけるな」「生活苦しくなるやん」「もっと国民に寄り添って」の声! 消えゆく「ガソリン補助金」今後どうなる?
モデリスタやば!! 新型アルファード専用エアロが鬼カッコいい件
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
2021年上半期(1-6月)世界新車販売 133万9080台
ガソリンディーゼル 118万5813台 88.6%
電動車 15万3267台 11.4%
>PHV 11万7178台 8.8%
>EV 3万6089台 2.7%
2021年(1-3月)世界新車販売 63万6606台
ブランド別
BMW 56万0543台
MINI他 76,063
国別
アジア 28万6968台 45.1%
>中国 22万9748台 36.1%
>日本 9874台 2.3%
欧州 23万8761台 37.5%
>ドイツ 6万7804台 10.6%
米国 7万7718台 12.2%
その他 4万2172台 6.6%