ボルボ V90 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,424
0

日本はエンジンを輸出していますが、日本のエンジンをつんでおきながら、海外メーカーで販売されている自動車はあるんですか?

GM
フォード等で

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧フォードグループなら
噂高い?MPVのV6」は→フォード製
~~旦_(-ω-。)ずずず
と同様→グループ間相互利用
していましたし

ルノー日産は…
共通部品化」前後…
V6」は→日産製(VQでしたし
(・ω・)ノはぃ☆
メガーヌトロフィオのV6は→ニスモ製

とは別に…
ヤマハ製V8」を→ボルボV90」
が採用していたり
(`・ω・´)うむ☆
エンジン供給

エンジンを持たないロータスは…
エリーゼ」エキシージ」エボーラ」等
一部グレードにて…
トヨタ製」ヤマハ製」を→搭載しています
\(◎o◎)/おぉ~☆
有名よ

ま…
エンジン」より…
トランスミッション」→アイシン
電気系統→デンソー
ショック→カヤバ
…等
(`・ω・´)うむ☆
日本メーカー」が…
予算オーバーで導入しない→新技術を

海外メーカー」が導入する例が…
増えていますね
!(b^ー°)だね☆
今☆海外メーカー(一部
の方が→いい?かも

質問者からのお礼コメント

2013.1.15 21:06

ありがとうございます。

技術の高い製品は、共同での開発が近年は進んでいるんですね。

その他の回答 (2件)

  • 例えばベンツのスマートという小型車が三菱の1000ccエンジン積んでいます。
    今、ミラージュに搭載されているやつの旧式エンジンです。

  • m3l1giwさんへ

    既にgtone1999さんが詳しく回答して下さっていますので、こんな事例も在るよという追加を。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB4B1%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

    エンジンブロックを新規に起こすのは、億単位の経費が掛かるのだそうです。それに技術力も要るし。
    だから各社共同で開発した、と言う事でしょう。

    実態は、三菱に金が無かった、半島国には技術が無かった、と言う事で。d(^^;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V90 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V90のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離