ボルボ V70 「国産ワゴンから乗り換えました。いくつか...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

国産ワゴンから乗り換えました。いくつか...

2007.1.4

総評
国産ワゴンから乗り換えました。いくつか候補をじっくり試乗しました。アウディA4、メルセデスC180、BMW3シリーズは取り回しの観点からは良かったのですが、少々室内空間が狭く、シトロエンC5はシートのできが秀逸で、意外と走りも良かったのですが、取り回し(最小回転半径が大きい)の点で落ちました。その中でVWパサートとV70が最終的に残りました。パサートの方が設計が新しくいろいろな点でよい面があったのですが、最終的には長距離でどちらが疲れが少なそうかということで、シートのすわり心地の良かったV70に落ち着きました。試乗したときは皆さんが感じていたように、鈍重な感じがあまり好きでありませんでしたが、所有して、回せばそれなりに実用範囲においては不満はないというように変わってきました。シートの良さもあり、乗れば乗るほどじわじわと良さが分かってくる車かもしれません。最後に燃費はまだ長距離が少ないこととちょい乗りが多いので伸びていませんが、高速では意外と燃費は良いと感じています。ハデではないですが、しっかりとした良い車だと思います
満足している点
購入後3ヶ月、1800Kmでの感想です。重厚な乗り味。直進安定性。フロントシートのでき。
不満な点
オプションでベーシックパッケージを付けましたが、2.5T以上と2.4ではオプションの値段は同じなのに、助手席パワーシートがつく、つかないと分かれていたこと。オプション品の値段が高いこと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離