ボルボ V70 「試乗しただけですが 現在ボルボV40クラシックに乗っていて、以前940GLに乗っていたことのある、どちらかというとボルボびいきの者です。今夏車検を迎え」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗しただけですが 現在ボルボV40クラシックに乗っていて、以前940GLに乗っていたことのある、どちらかというとボルボびいきの者です。今夏車検を迎え

2008.2.12

総評
試乗しただけですが
現在ボルボV40クラシックに乗っていて、以前940GLに乗っていたことのある、どちらかというとボルボびいきの者です。今夏車検を迎えるにあたり新車を、と考えており当然ながら長年のあこがれであったV70の試乗に赴きました。現在のロープレッシャーターボが大変好みだったので、このグレードを選んで試乗してみました。何度も先代V70を試乗してましたので(ベースグレード、クラシックといったパワーのないタイプ)それと比較した感じを書きます。
満足している点
何といっても後部座席の足もとが大きくなりました。もともと我が家は装備には特別こだわりがなく、落ち着いた感じなら別にあれもこれもを望みませんので、ボルボの内装は好きです。たださんざん試乗しても決められなかったのは後部座席に座った家内の“今乗ってるクルマとあんまり変わらないわ…”の一言がずっと続いていたからです。先代も多少はV40より大きかったと思うのですが、今度のV70は明らかに大きく、家内も満足気。スタイルも大変気に入った様子です。
 そのほかS80をベースに作ったということから出てくるものか、ラグジュアリー感が心地よいです。決して豪華ではありませんが、明らかに静かになった室内、バランスの良いパネルの色調など乗っていて落ち着きます。シートも本革使用でしたが柔らかすぎず座っていてらくちんでした。このモデルまで待っていて良かったな、と思いましたよ。
不満な点
期待していたほどターボの伸びを感じませんでした。少し渋滞し始めた国道だったので、スタートで踏み込めませんでしたからそんな感じがしたのかも知れませんが… 信号が変わりそうになってちょっと強めにアクセル踏んで2500回転くらいまで回すとしっかり出ました。制動もスムーズでした。でも基本的にきびきびした走りを求める人には向かないですかね。鈍重な感じは否めませんでしたが、私は逆に“あー、V70に乗ってるんだなー”って感じがして嫌じゃなかったですよ。
 もともとボルボは走ることにこだわる人には向いてないんでしょうね。私は走る車も好きですが、この車のようにのんびり、ゆったり車間距離多めも嫌いじゃないので、結構本気で欲しくなってます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離