ボルボ V70 「モデルチェンジ前に買えました 憧れのモデルだったので、FMCの前に慌てて購入しました。 クラシックならではの装備など全て大満足です。 まだ1500km」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

モデルチェンジ前に買えました 憧れのモデルだったので、FMCの前に慌てて購入しました。 クラシックならではの装備など全て大満足です。 まだ1500km

2008.1.16

総評
モデルチェンジ前に買えました
憧れのモデルだったので、FMCの前に慌てて購入しました。
クラシックならではの装備など全て大満足です。
まだ1500kmほどしか走っていませんが、運転する楽しみのある車だと思います。
「おおらかな気持ちで心穏やかに走りたくなる車」という感じです。
満足している点
●エクステリア
かっこいいです。長く、幅広く、そして背は高くない。
国産大型ステーションワゴンは風前の灯なのでかえって引き立ちます。
外観上ドイツ車やフランス車のような主張もなく、ある意味地味なのにかっこいいのは「外車だから」というだけではないと思います。
前後バンパーのモールにメッキが入っているので、プレミアム感があってうれしくなります。
●インテリア
シートは全く疲れません。
シートヒーターもこの時期非常に重宝しています。
●使い勝手
若干幅が広いですが、最小回転半径も不自由を感じるほどではありません。
角張っていますので、駐車時も車体の感覚は掴みやすいです。
●走行性能
エンジン音が低く、好みは分かれるでしょうが重厚さがあると思います。
不満な点
●エクステリア、インテリアのデザインについては短所が思いつかないですね。
●オーディオ
音は非常によく、日常使用はすごく使いやすいのですが、前後バランスの微調整など、ちょっと操作しづらいかな。
●助手席シートがパワーシートじゃないところ
オプションで装着してあればいいのですが、前後の調整はちょっと力が要ります。
●日本車との使い勝手の違い
ギアを「R」に入れてもピコピコ鳴らないなど、外車独特の違いがあります。
●エンジン音大きめ
走ってるときは気にならないのですが、発信時少し気になります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離