ボルボ V50 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
6,284
0

VOLVO V50のカーナビについての質問です。

VOLVO V50の新車購入時に選べる24万円相当のパイオニアの純正カーナビは、オンダッシュだと思いますが、それを選ばずに、別売のインダッシュのカーナビを購入し、取り付けることは可能なのでしょうか?
背の低い女性にとって、オンダッシュのカーナビでは、死角が多くなり運転に影響があると思い、インダッシュであれば死角がなくなりますので・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。
V50でしたら純正のカロッツェリアのナビで、オンダッシュですがモニターを手前に手動で倒して収納するタイプです。
見ない時は邪魔にはならないのですが、モニターの立てると小柄な女性の場合ですと確かに死角が増えてしまいそうですね。
残念ながら、V50にはインダッシュは取付不可能です。
あの特殊な形をしたセンターパネルですし、CDを入れるオーディオ本体の部分とディスプレイの部分はボルボではモジュールといってそれぞれ一つのコンピューターです。
色んなコンピューターとのネットワークが構築されていますので、これを外すと他N部分に不具合が出るため取り外しは不可ですし、仮に外せたとしてもスペース的に無理です。

できるだけシートの座面の高さを上げて視界を確保するしか方法はないかと思います。
もしくは純正のナビではなく、ゴリラやパナソニックのストラーダ等の小さいモニターのポータブルナビなどにすると、視界も多少は改善されるかと思いますし、ワンセグTVも見れますから良いのではないでしょうか?
ちなみに、VOLVOの純正のカロッツェリアのナビは別売りのワンセグチューナーか、フルセグチューナーを取り付けないとTVは見れませんのでご注意を(^_^;)

文中の「他N部分」× 「他の部分」○

質問者からのお礼コメント

2012.7.12 12:17

お二人の情報、良くわかりました。有難うございました。価格からV50にしようかと思いますが、V60にも未練があります。

その他の回答 (1件)

  • ご質問の意図と反するかも知れませんが・・・

    ボルボの純正だとポップアップするオンダッシュナビですよね。これはボルボのセーフティ基準に基づくものだと思います。
    インダッシュナビだとナビを見るために目線をフロントウィンドウより下げないといけません。オンダッシュだと目線を外さずにナビが見れるという事です。

    気にされている「背が低い場合死角ができる」という問題は、V50の場合シートリフターとチルト/テレスコピックステアリングが装備されているので、問題ない位置に調整できるはずですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V50 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V50のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離