ボルボ V50 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
837
0

タイヤのことについての質問です。昨年1月にボルボV50を購入した際に標準装備されていたのがコンチネンタルタイヤでした。昨年夏のワンシーズン乗って、冬タイヤに替え、先日夏タイヤに換えた際にタイヤのホイール

側の側面に直径3センチメートルくらいのたんこぶのような盛り上がりができているのを発見しました。ディーラーに見てもらったところ、ちょっとした衝撃でこのような盛り上がりが出ることがある、やはりタイヤなので安全面を考慮すると買い換えた方がいいと言われました。一本4万円はすると言うことでちょっと考えましたが、危険なら買い換えなければならないと思います。そこで質問ですが、このような盛り上がりは危険なのでしょうか。また、「ちょっとした衝撃でこのようなことになる」というのですが、タイヤってそんなものなんでしょうか。古いタイヤならまだしも、ワンシーズンをしかも長距離もほとんど乗らずに普通に乗っただけなのですが・・・ちなみにこちら東北なので12月から3月くらいまでは冬タイヤに履き替えます。ですからこの夏タイヤは8カ月使用しただけです。参考になる情報がありましたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイドのコブは、中のワイヤーが切れているので致命傷です。そのまま乗るのは危険です。止めましょう。

コンチネンタルはそれくらいの値段でしょうね…
他のタイヤはまだ新しめなので、同じもので揃えるか、
見た目を気にしないのであれば、同サイズで手頃なものにするか、
どうせ4万もするなら…と、BSのレグノやヨコハマのデシベルなんかのタイヤ2本買って、コンチネンタル1本はスペアタイヤに…なんて方法もありますね。

質問者からのお礼コメント

2012.4.14 22:04

ありがとうございました。危険なら換えた方がいいですね。さっそくディーラーに行って換えてもらいました。いろいろアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • サイドの盛り上がりはバーストの危険性があります。そのまま使用するのは危ないです。交換をオススメします。
    縁石や段差などにこすったり乗り上げたりしただけでもこの様になる可能性はあります。それは仕方の無いことです。

  • 工業製品に付き物の当たりはずれではずれてしまいました、こぶは迷わないで交換してください。次回はダンロップ、BS、ヨコハマで選べば1年以内にこんな事になればクレームが利くでしょう。

  • サイドの盛り上がりはダメですね。
    中の繊維が切れてます。
    迷わず交換でしょう。
    距離に関係なく縁石に擦ったとかでもその様に簡単になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V50 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V50のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離