ボルボ S80 「飽きのこないセダンらしいセダンです。 ●高速道路を「のんびり」「ゆったり」走るのに向いてるクルーザーです。  直線走行の安定性は特筆すべき走行性能だと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ S80

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

飽きのこないセダンらしいセダンです。 ●高速道路を「のんびり」「ゆったり」走るのに向いてるクルーザーです。  直線走行の安定性は特筆すべき走行性能だと

2011.3.2

総評
飽きのこないセダンらしいセダンです。
●高速道路を「のんびり」「ゆったり」走るのに向いてるクルーザーです。
 直線走行の安定性は特筆すべき走行性能だと思います。
 高速道路を大人3~4人乗車でもアクセルを踏めば苦も無く加速… 
 気持ち良く伸びてくれ必要にして十分なパワーの持ち主です。
 また、後席の乗車経験者によれば…
 1度ディーラーでお借りした「次世代モデル」よりもヘッドクリアランス性に
 優れていると評判も上々のモデルです。
満足している点
●ゆとりを持って運転できます。
 多少の渋滞や少々無理な割り込みをされても「まぁまぁ~」と許せてしまう・・・
 そんな「ゆとり」を持って運転できる感覚はS80ならではだと思います。
 ①前後席ともに疲れないシート。
 ②シートヒーター(ゴルフ帰りの疲労性腰痛も帰宅する頃には完治します。)
 ③3~4名乗車でも窮屈にならない室内空間。
 ④力不足を感じないドライブフィール。
不満な点
●素材の質感に問題
 後期モデルになってメーター周りにROLEXのようなベゼルを配したデザインになって
 高級車的な色気は出ましたが、センターコンソールは再生プラスティック的な質感は
 ADバンかと思う程です。 
 ①素材の質感。
 ②スピードが乗るまでの感覚的なタイムラグ(軽快感に欠けるフィール)。
 ③小回りの効かなさ(FF&車格からすれば仕方ありませんが・・・)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ S80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離