ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,301
0

飲食物の移動販売をしたいと考えてるのですが、車の中で使う、冷蔵庫や他の電化製品の電気のエネルギーを発電機以外での確保というのは可能なのでしょうか?

また何かいい方法などありましたらぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

できますよ
基本的に前回答を尊重しています
キャンピングカー用にプロパンガスで冷却できる冷蔵庫もあります
115V60ヘルツ・12V直流・プロパンと僅かな12Vに対応した3ウェイ
12V直流の動力だけを省略した2ウェイもあります
100V⇒115Vにする変圧器を使えば、近所の電源を借りる事もできます
変圧器の価格はたいしたことありませんが、冷蔵庫は20万円前後で完璧な固定と排気口を設ける必要があります
バッテリーだけで駆動させるには、バッテリーを大容量にする必要があり、充電器も必須です
ソーラーパネルをできる限り沢山積んでおけば、バッテリーの負荷を軽減しますが、曇りや夜間は頼りないですね
この方法もかなりの出費を伴います
ホンダのEU16なら4時間程度使えて音も静かですが、あなたの希望からは外れてしまいますね

質問者からのお礼コメント

2010.8.9 22:21

いろいろと参考になりました。ありがとうございました。他の方の回答もいろいろ勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 何故、街で見る移動販売車は発電機を使用しているのでしょうか?

    費用やスペース(バッテリーを積むのな必要な)などの問題から、発電機以外は難しいと思います。


  • 実用電力はほとんど発電機で起こされておこされています。
    原子力発電、火力発電、水力発電、太陽光発電、風力発電、地熱発電などです。

    それ以外では
    燃料電池、リチウムイオン電池、ニッカド電池、鉛電池、アルカリ乾電池などがありますが 燃料電池以外は家電を使うだけの電力量は確保できないでしょう。

  • 以前移動販売車を持っていました。

    ちゃんと改造した販売車なら、車内にコンセントがあり、ある程度電力を使うことができます。
    冷蔵庫もコンプレッサーのないタイプなら使えると思いますが、営業時間が長いと帰りにバッテリーが上がってるかもしれません。
    私はカレーの販売をしていたので、炊飯器、冷蔵庫、夜間用の証明、ステレオなど用に結構大きい発電機を積んで回ってました。

    あとはガスに頼るのも手ですね。
    プロパンのタンクを積んで、コンロやバーナーを使うこともできます。
    カレーの時は発電機とプロパンと両方使用していました。

    どうしても発電機を積みたくないのであれば、ホンモノのキャンピングカーのようにサブバッテリーを積んで、1日の営業分くらいの電力を確保する必要がありますが、100Vに昇圧しおて使うので相当な量のバッテリーが必要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離