ボルボ 850エステート 「855エステートの方もレビューしてみました♪」のユーザーレビュー

夜でもサングラス 夜でもサングラスさん

ボルボ 850エステート

グレード:2.5 20V_RHD(AT_2.4) 1996年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

855エステートの方もレビューしてみました♪

2015.10.22

総評
購入して9年が過ぎました。

当然その間には定番トラブルとか突発的なトラブルもありましたが、自分が今まで乗り継いで来た車の中では、飽きがこなくて操縦し易く乗ってて疲れない車やと思いますね。

*10/24追記
「クルマレビュー」って項目が更新するとブログに反映する事は知りませんでしたが、レビューとリンクしたブログも1つの記念になって好いかも知れませんよ♪
皆さんにもオススメ(*^^)v

知らんがな!←言いたいだけ(笑)
満足している点
角ばったフォルムが1番のお気に入り♪

長距離運転しても、とにかく疲れないし、車内に響くエンジン音も重低音で心地好い。
不満な点
フロントガラスに合ったワイパーブレードが中々無い。

市街地での燃費が悪い。

ヘッドライトはHIDバルブに交換しないと暗い。

デザイン

-

走行性能

-

FFなので小回りが利き難い点もあり、2.5LのNAエンジンは瞬発力はありませんが、街中でも高速時でも総合的に走行安定性はありますね。
乗り心地

-

シートの座り心地は最高です。

流石、人間工学に基づいた設計やと思います。
積載性

-

ラゲッジルームは広く、リアシートを格納すると子供用の自転車位は楽々入りますね。
燃費

-

市街地での燃費は平均6~6.5㎞/Lと良くはありませんが、此れが高速走行となると一気に燃費が倍増します。
勿論、走行安定性も充分です。
価格

-

故障経験
定番トラブルとして、リアゲートのストッパーが樹脂製なので経年劣化にて順番に折れます(笑)
オドメーターギアも折れますし、運転席のドアヒンジも開閉の頻度にもよりますが、壊れます。
ただ、これ等の定番トラブルによる故障部品については対策部品が出てますのでご安心を。

ABSユニット基盤のハンダ割れ、マフラー触媒周りの腐食、ローター周りからの異音、スロットルバルブの被り、オーバークール、ラジエターホース周りの劣化、クーラントサブタンクの損傷、O2センサー故障、シートヒーター配線の断線等と色々ありましたが、長く乗ってれば当然の事ですかね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ 850エステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離