ボルボ 850エステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
728
0

ボルボ850エステートのリアウォッシャー液が出なくなりました。
ボンネット内からのモーターの音が途中で消えるので、原因はモーターが動かなくなっている事だと思われます。
そこでモーター

を交換したいのですが、リアウォッシャー液のポンプモーターはフロントと共通しているのでしょうか??
中古パーツを購入予定ですので、どれを交換すればいいかアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいえ。

エステートの場合、ウォッシャーモーターは、フロントとリヤはウォッシャータンクの、別々の位置にあります。

1259832と現品に番号が刻印されている方です確か。
出来たら、リヤのチェックバルブ(交換した事無いので、正確な位置は分かりかねます。)と、ウォッシャーモーターに筒の様なフィルターがあると思いますが、それは新品で一緒に交換した方が良いです。

たぶんですが、チェックバルブが目詰まりしてるのを長い期間放置プレーして、リヤのウォッシャーを動かしてたから、ポンプモーターに負担がかかったのではないでしょうか?

ボンネットのノズルとか、ボンネット裏のチェックバルブ、ヘッドライトのウォッシャーバルブなんかも、よく目詰まりで定期的に交換すべき部品なので、こちらも詰まってたら早目の交換を(ノズルはマチ針でほじくるだけでもOK)、チェックバルブは予備で1セットは持ってた方が良いくらいです。

ただ、ディーラーで言われましたが、
リヤのウォッシャーは出なくても確か車検には影響しませんが、
フロントはモーター不良やチェックバルブの詰まりでウォッシャー液が出なかったら、車検はアウトなので。
(ご存じでしたら申し訳ないです。)

質問者からのお礼コメント

2013.2.14 13:19

詳しいご回答ありがとうございます!!!
昨日チェックしたらバルブが詰まっていました。
詰まっている為にモーターに負担がかかりパワーがなくなって動かなくなっていたんですね。
とりあえずはバルブをはずして直接繋げて利用しています。
雪道を走ることが多いので走行中リアガラスが汚れ見えにくくなっていたので助かりました!!
ありがとうございました!!!

その他の回答 (1件)

  • リアウオッシャー いりますか? ディーラーいけば直りますが 日本にいい車 沢山ありますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 850エステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850エステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離