ボルボ 850 「5MTの並行車ですが・・・ 2年落ちの中古で購入しましたが、早くも9年が経過しています。9万キロを突破して、まだ、すこぶる好調です。好みは別れますが、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ 850

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

5MTの並行車ですが・・・ 2年落ちの中古で購入しましたが、早くも9年が経過しています。9万キロを突破して、まだ、すこぶる好調です。好みは別れますが、

2007.9.8

総評
5MTの並行車ですが・・・
2年落ちの中古で購入しましたが、早くも9年が経過しています。9万キロを突破して、まだ、すこぶる好調です。好みは別れますが、セダンボディの硬さと、現代では、ゴルフと同じくらいの車幅ですが、四角いボディのおかげでゆったり座れます。並行車で左ハンドルなので、駐車場・高速と、昔っから苦労をしましたが、大振りなシートは疲れ知らず。高速でも落ち着いて寛げます。MTと言うこともありますが、全てがコンピュータというより、機械の部分が残っている世代ですから、修理も概ね、安く出来ました。嫁さんのリクエストにより、右ハンドルのATに乗換えますが、出来る事なら、いつまでも手元において置きたい車です。
満足している点
椅子(何と言っても、5時間連続で運転しても疲れない)。
ドア(安全ボディとか言う前に骨格の考え方が違います)。
広さ(独身→四人家族になるまで使ってますが、満足)。
音(好みはありますが、独特の音です)。
シフト(珍しいMTですが、意外とフィーリング良いです)。
外装(子供が描く車、そのものと言う感じでわかりやすいです)。
この車の前は、2年くらいで乗り換えていた私ですが、とにかくシートと安定感に惹かれて、ほぼ10年近く乗り継いでいます。次もゆったり安心して、時には、峠も遊べるような車があれば、欲しいですね。もし、良い850があれば、また、買いたいものです。
不満な点
並行車のせいか、結構、直しました。シートヒーターは、毎年、2回壊れますが、接触不良ですぐ直ります。燃費は街中で7キロ出れば良い方ですね。高速でゆったり走れば12キロは出ます。でも、あまり期待しない方が良いかもしれません。既に、新型V70が出ていますが、2サイズ以上大きくなった感があります(10年経てば当然ですが)。先祖にはなりますが、やはり、先祖の時代では、高級車とは言えないですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離