ボルボ 850 「最後のカクカクVOLVO 96年後期型854GLEクラシックに乗っていました。今ではめっきりみかけなくなりましたが、シャンパンメタリック系の現行S60」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ 850

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最後のカクカクVOLVO 96年後期型854GLEクラシックに乗っていました。今ではめっきりみかけなくなりましたが、シャンパンメタリック系の現行S60

2008.5.3

総評
最後のカクカクVOLVO
96年後期型854GLEクラシックに乗っていました。今ではめっきりみかけなくなりましたが、シャンパンメタリック系の現行S60などでも見掛けると昔を思いだしボルボに乗りたくなりますね。たしか850がボルボ初のFFではなかったかと思います。乗り味は基本に忠実でどこか古くさいハンドリングにエンジン特性も同じく古い感じがあって独特の味を出していたように思います。当時、GLEに搭載された直5の10バルブエンジンB5252(5気筒2.5L2バルブ)は、本国スウェーデンでも信頼性、耐久性の評価が高く、実際エンジンに関してはノントラブル。850、後期型、さらに言えばセダン854は、基本性能の本当によいパッケージングです。内装に関しても、ゴツゴツデザインにクラシックバージョンの上級装備が気に入っていました。もうあんなボルボらしい車は、出てこないのでしょうね・・以降S70ではエクステリアもインテリアも丸みを増しS80、S60では完全に丸い車となりボルボらしさが消えたようで残念です。
満足している点
長所はやはりカクカクしたデザインに尽きます。当時のボルボの中でも850のカクカクデザインには、なにか若さやボルボとしての正統な新しさ・進化を感じました。
GLTのリアウイングも取り付けて、われながらなかなかかっこよかったです。
後はシートのよさ、特にヘッドレストのしっくりくる感じ、これはぜひ体験の価値ありです、その出来のよさは他メーカーも参考にしてほしいくらいです。
あんまり良かったところが思い浮かばない・・・普通に運転しやすく、リラックスできて、ちょうど日本の道路に合うボディーサイズなんでしょうね。
あとはいまだに友人から「お前のイメージはボルボ」と言われて嬉しい気分になることですかね。
不満な点
短所は、電気系マイナートラブルによく悩まされた事かなあ、アンテナ伸縮不具合、パワーシート不具合、ウインドウウォッシャーの不具合、純正CDチェンジャーの故障、不思議とブレーキランプもよく切れてた。インフォメーションではいわゆるラムダがつきっぱなしになったり…そうそうドアのヒンジの修理は結構かかりましたね…内装のキシミ音もあまりにひどくなったためディーラーでボディのボルト増し締めに立て付けの悪い内装パーツの取り付けなおしも行いました。…ブレーキ鳴きなんて何度もディーラーへ足を運ぶうちにメカニックの方たちとも仲良くなってと…ただ10万キロオーバーで車検60万オーバー…不具合も後を絶たず、しだいにただのポンコツ(ごめんっ!)に見えてきて手放してしまいました。手がかかっただけ非常に記憶に残る一台でした。またボルボもほしいですがS60の平凡な乗り味に平凡なインテリアの造形、あと日本車みたいなエクステリア・・・乗り味が自分的にしっくりこないんですよね…残念です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離