ボルボ 850 「トラブルは非常に多かったが、忘れ難い車で...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ 850

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トラブルは非常に多かったが、忘れ難い車で...

2003.10.19

総評
トラブルは非常に多かったが、忘れ難い車である。国産のような小手先で満足させるような点が一切無くある意味非常に潔い。Bピラーなどはスティール剥き出しだが、かっこ良く思えてしまう。VOLVOでなければこうは思えないだろう。インパネにしても1つ1つのスイッチ類が大ぶりで見た目は良くないが非常に実用的。維持費が安い。輸入車としては珍しいのではないか。ディストリビューターとタイミングベルトをディーラーで交換したが国産と変わりないか下手すれば安かった。最後にボディー剛性だが事故った時は別だが(首都高で車線変更してきた車に真横からぶつけられ、反対側の縁石にものの見事にヒットしたが私も家内も当時5歳の子供も全くの無事。サイド・インパクト・プロテクション・システムは伊達じゃない。身をもって体験しました。)通常感じることが出来る範囲内では、たいした事は無い。ドアを閉めた感覚も結構音が響くし、走行中の軋み音もある。これは個体差かもしれないが、私の車は納車直後から助手席側ダッシュボード付近から軋み音がしてました。約7年、11万キロを走行し現在は手放しましたが、ドライビングプレジャーという点はさておき、多くの人間と荷物を安全に移動させるという車本来の目的にこれほど忠実な車はあまり見当たらないんじゃないでしょうか?誰も彼も運転を楽しみたいという人ばかりではないでしょうし。楽しいことに越したことはないでしょうがそれより大事なことがあるという事を教えてもらいました。
満足している点
スタイリング:現在は手放してしまったが、発売から10年近く経っても古さを感じさせない。インテリアの無骨さ:国産では考えられない車内だが、非常に落ち着ける。ラゲッジスペースの広さ:ほぼ垂直に切り立ったテールのおかげでセカンドシートを倒さずにかなりの、それもスクエアな荷物でも積めてしまう。エンジン音:かなり特徴がありBMWの直6、ポルシェのフラットシックスとボルボの直5は音だけで分かってしまう。個人的にはかなり気に入っている。足回り:想像以上に良く150Km/hオーバーでのレーンチェンジでも揺り返しは皆無。至極個人的な意見ではあるが、灰皿が以上にでかい:タバコを吸う私にとってはかなり重宝であった。スカスカのエンジンルーム:現代の車では考えられないほどエンジンルームに隙間があるが、かえって安心感を覚えるというか見るからにシンプルで壊れ無そうと思わしてくれる。
不満な点
トラブルが多い。納車直後に冷却水のレベルが下がってしまい、ディーラーに持ち込んだが原因不明。その後定期的に減るたびにディーラーに持ち込み応急処置をしてもらっていたが、いつの間にか減らなくなってしまった。ステアリングギアボックスの故障も定期的に訪れた。最終的にギアボックス中央に亀裂が入ってしまい交換。本国から部品取り寄せのため3ヶ月待たされた。北欧の車だからなのか、エンジンブレーキが殆ど利かない。Dレンジからすぐ下の3速に落としても全く利かなく、Lレンジに落としても忘れた頃にエンブレが掛かる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離