フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.5.23 19:40
欧州車で落ち着いた運転が楽しめるクーペを探していたところ、値段やスタイリングなどから2シリーズクーペとシロッコが候補に挙がりました。
ですが私の周りには独車に詳しい知人がおらず、さらにATということで比較的大きな故障について警戒しております。
そこで独車にお詳しい方に上記2車種の持病、故障の頻度などをご教授いただきたいです。
よろしくお願い致します。
グレード
f22 220i
シロッコ 1.4TSI
car********さん
2023.5.27 01:01
F22 M235i乗りですが、ヘッドライトの結露も何も無いですね。ヘッドガスケットとかは
エンジンが違うので何ともですがbootmod3入れてるうちの車でも平気なので大丈夫じゃないかなぁと。
7年乗って6.5万キロですが
不具合は...ヒーターコアの詰まりでヒーターが出なかったぐらいですかね。自分で洗浄したのでタダでしたが。
後は何がすごいって、電球1つも切れてないところ。
ので、7年6.5万キロ乗っての修理費は0円です。
多分BMW史上最高の当たりじゃないかと思ってます。
taka870さん
2023.5.24 19:01
・シロッコ 1.4TSI に乗っています。走行距離は185,000kmになりました。
・走行12,000kmの中古車で購入してから、通勤に使っていましたが「故障は皆無」です。
・皆さんから指摘があるように「乾式DSG変速機」がネックの様ですが、ここが壊れた時には乗り換え時と思っています。
・燃費(13km/ℓ)・加速・走りが良好で、通勤車として、日帰り旅行の足としても最高です。
・玉数が少なく、年式が古くなるでしょうから、走行の少ないものは希少だと思います。
1149807641さん
2023.5.23 23:16
F型のトラブルはヘッドガスケット フィルターハウジングからオイルにじみです。
高い確率で発生します。大体6~7年目位です。
10万ほどかかりますので予備費として用意が必要。
これも高い確率で発生する不具合ですが、
ヘッドライトの水滴です。
何故か左側に発生率が高いそうです。
これはBMWからリペアキットが売られているほどのメーカー承知済みの不具合。
それでも、事前予防はできますので自分の予防しているのは、高圧水洗をヘッドライトに当てない
それと、ボンネットを閉じる衝撃を出来るだけ与えない。新車当時からここに気をつけています。
原因の多くは、コーキングの劣化とドレインのつまりのようです。
それ位でミッション壊れたということもF型はあまり聞かないのでいいと思います。
あきのり研究所さん
2023.5.23 21:15
>さらにATということで比較的大きな故障について警戒しております。
シロッコはATでは無いですよ。
悪名高き!?DSGです。
MTのようなダイレクト感は良いんですが、、、
その中で、2.0はまだマシな湿式クラッチですが、
1.4はさらに良くない乾式クラッチ
発進時のギクシャク感、極低速のジャダー
ATというだけで気になる方には、オススメはしないですが、
買うなら、少なくとも試乗させてもらったほうが良いですよ。
F22 220iは
持病としては、テールライトの水たまりくらいでしょうか?
その他は、至って普通なので、他の車のように、壊れる時は壊れます。
くらいです。
VWシロッコのタイヤ交換を自力で行いたいと思い交換用のガイドバーを購入希望しております。 ピンのサイズはM14だと思いますがネジ山のピッチは1.25か1.50どちらでしょうか? 教えて下さい。
2024.11.27
ハッチ車がどうも立派に見えない、大人の男の車な気がしないってのはトランクのない車が多数派の今やっぱり価値観が古いですかねえ?ランクルみたいなクロカンSUVはゴツいので男らしく勇ましく見えますが。 いや
2024.11.28
ベストアンサー:私はそこそこ爺なので、これは古いという意味とイコールでは無いですが、確かに私の若かりし頃~以前は 「大人の乗る車って、それはセダンでしょ」 という風潮は事実あったし、FFのセダンも出てきた所くらいでは 「FRじゃないとセダンとは呼べない(呼びたくない?)」 という風潮も、間違いなくありました。 当時の若手(私もだけど)にも、 「今は非セダンで十分だが、相応の年齢になったらセダンにするわな」 と、
VWシロッコR所有しておりこの冬スタッドレスタイヤとアルミホイールを履き替えようと思い相談質問します。 現在235/35-19を履いておりホイールはメーカー純正多分ロリンザー製だと思われます。 ...
2024.11.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
運転しやすいMT車は? 次の車はMTにしようと思っているのですが、乗り換える頃は免許を取ってから3年くらいMTを運転していないことになると思います。 なので、ブランクがあっても発進など(初心者が...
2010.4.15
フォルクスワーゲンシロッコについて… 最近、車を変えようかと考えています。独身なのでキャパや実用性は度外視でいいので、基準は見た目と面白さです。 予算はマックス500くらいです。 で、駐車場で見...
2011.10.3
フォルクスワーゲンのシロッコRの良い点と悪い点を教えて下さい。また新車で購入する場合、値引きはいくら位になりますか?地域によって値引き率は違うと思いますが、参考にしたいのでよろしくお願いします。
2011.3.30
フォルクスワーゲンゴルフRやシロッコRは国産車ではインプレッサやランエボ並の走りですか?まさかR35GTRですか?よろしくお願いします。
2013.8.16
当方23歳でマイカーの購入を考えております。 街乗りでも楽しく乗れる車を探しています。 そこで、 ・rx8(故障リスク) ・シビックタイプR(fd2,ep3)(維持費が高そう) ・アコードユー...
2019.8.14
トヨタのクルマで欲しいクルマがない。 などと言う人がいますが。 ワーゲンで欲しいクルマはありますか。 ワーゲンが世界販売台数世界一位になってトヨタは販売台数世界二位になりましたが。 トヨタのク...
2017.1.13
国産車の良いところって何でしょうか? 車について無知な女子大生です。 諸事情で車が必要となって今探しているのですが、 国産車の良いところって具体的に何でしょうか? 以前、私の実家の正門の前...
2010.6.26
日本での輸入車は、なんで見た目に全く華のないドイツ車ばかりが売れてるんですか? バッジはがしたら商用車みたいなデザインの結構ありますよね。 VWなんかとくに。 車の選ぶ基準って人によって様...
2012.7.22
日本でも古いアメ車は人気がありますが。 なぜ古い欧州車て日本では人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに古いポルシェやロータスやフェラーリは人気がありますが。 よ...
2022.2.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!