フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
342
0

色々な視点からご意見伺いたく投稿しました。
VWシロッコ 1.4L の購入を検討しております。

やや固めの乗り味、またタイヤハウスが大きいという御意見をよく目にします。

DCC搭載のRライン ディナミッシュを購入すべきか、これ以前の車両にダウンサスを入れ調整できるものなのかどうか?

乗り出し250〜300位で考えております。

宜しくお願い致します。

補足

一方的な希望で、質問が良く無いようで、申し訳ありません。 長く乗りたいと思っていますので、妻や子供も乗り心地に納得してもらえるようにと思っています。 また、タイヤハウスが大き過ぎるのであれば、インチアップして少し車高を落とした方が、格好良いのではとないかと思いました。 車高を落として、それ以前より乗り心地を柔らかくできるものかどうかはわかりませんが…。 乗り心地を良く、さらに格好良く乗るには、どのような方法があるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り心地やタイヤハウスの懸念とグレード検討やダウンサスの関連性が意味不明です。ダウンサスの調整とはなんの事ですか?

予算との関連性も意味不明です。もう少し知りたいことを噛み砕いて質問すれば解答できます

その他の回答 (2件)

  • 認定中古ならいいと思います。不人気車ですし。気に入れば買うってもんです。

  • まあ、希少車種ですから回答がつきにくいのは致し方ないかと・・・

    DCC付きのゴルフ6のGTIの代車に乗った事がありますが

    DCCの効果はあります、コンフォートにすれば乗り心地は穏やかになります
    DCC付いていないモノよりは乗り心地は良いと思います

    ただ、乗り心地は感性の問題だからね・・・

    まあ、妻子持ちで2ドアはOKなの?
    シロッコ横幅があるから、狭い場所だと2ドアは乗り降り大変だと思う・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離