フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,093
0

CR-Zとシロッコってトータルバランス(維持費、居住性とか)どちらが長く乗るには優れてますか?
ちなみに子供二人の四人家族です。

誹謗中傷の投稿は遠慮ねがいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車であるCR-Zのほうが、コスト的には優れています。

輸入車は、維持費がかかりすぎます。

家族持ちならやめていたほうがいいでしょう。

その他の回答 (5件)

  • CR-Zは事実上2シーターで、特に運転席の後部は人が乗ると運転に支障をきたすほど危険です。しかし前席はスポーツカーのそれで、程よいタイトな空間となっています。

    それに比べてシロッコの後部座席は居住性もしっかり考えられており、運転席にも座高の高さを感じますが、昔のシビックのように家族で使うクーペとしての完成度は非常に高いと思います。

    CR-Z2人乗り、シロッコ4人乗り、維持費はCR-Z、居住性はシロッコですが、物理的に長く乗れるのはシロッコではないでしょうか。

  • CR-Zは子供さんの身長が150くらいまでは
    後ろも普通に座れます(^^;)

    維持費ならCR-Zですね

    シロッコ大人4人普通に座れてデザインいいですね(^^)

    自分は文句言われながらも
    CR-Z乗り続けます(笑)

  • どちらのクルマも試乗しました。
    その、2車だとシロッコですね。
    CRZは、4人乗るのは無理だと思います。赤ん坊か、幼稚園の年少くらいまででしょう。後ろの席に乗れるのは。
    シロッコは大人4人しっかり乗れます。
    故障の不安と、燃費以外は、シロッコですね。
    ただ、シロッコは、ゴルフ5ベースですので、故障は出尽くして、対策が、されているので、案外故障しないと思います。燃費もハイブリッド程ではありませんが、案外いいようです。
    維持費は、シロッコの方が少し高いと思います。走行距離にもよりますが毎車検ごと、3〜5万くらい高いと思います。
    クルマも出来は圧倒的にシロッコですね。
    自分ももう少しで買うとこでした。
    結局、他のクルマにしましたが。

  • クルマ単体としての個性がまったく違うクルマに思えますね。

    CR-Zは基本街乗り通勤での小気味良さと燃費に秀でたコンパクト。
    シロッコはコンパクトでもグランドツーリングで高速重視のフラットトルク。

    通勤メインであれば車幅も丁度良く小回りが効くCR-Zは日本の道路事情に合ってますが、4人乗って遠出もと考えるとシロッコの動力性能も捨て難い。
    なにより個人的に時代に左右されない上品な佇まいが好きです。
    CR-Zの未来的なインパネのイルミネーションも面白いけど子供っぽいと思うのも正直な感想。

    ただ道具と考えると
    CR-Z~①維持費楽チン②燃費良し③耐久性高い
    この部分で全てシロッコを上回るんですね。

    それがクルマの全てでは無いのですが、現在車選びに重視される3点を網羅してます。

    それでもデザインは経年劣化を感じさせないであろうシロッコに惹かれますねえ。

  • ワーゲンはちょくちょく致命的な故障をします(サイドウインドウが落ちるとか)
    しかし、構造は強靭でメンテと付き合うなら長く乗れます。
    また、トヨタ系が展開するDUOなど国内に多数のディーラーがあり、部品の調達には困りません。

    CRーZはワーゲンに乗ったあとにそれ、乗れます?
    おもちゃにしか見えません。
    またハイブリッドが華奢で幼稚なシステムですから
    ハイブリッドで得られる利点と寿命を天秤にかけると
    自分なら選択しません。
    しかし、流石の国産車細かな故障しか起こさない事と部品が安いのが魅力です。

    個人的にはトータルだとワーゲンを選択します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離