フォルクスワーゲン パサートオールトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
207
0

フォルクスワーゲン パサートオールトラック
ボルボ V60クロスカントリー
どっちがおすすめですか?

300万前後の中古車を四駆で探してます。
外車に興味があります。が高い維持費がかかるのは恐らく避けられないでしょう。故障のしやすさやメンテのしやすさや乗り心地ではどちらに軍配が上がりますか?

ちなみに整備等は近場にある欧州車専用の整備工場(大手ではないが3店舗展開)にお願いしようと思います。

もちろんフォレスターやラブフォー、ハリヤー等も検討していますが意見を頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行のv60クロスカントリーに乗っていますが、車選びの際にはパサートオールトラックも調べてました。

荷室の広さはパサートの方が広くて良かったのですが、外観と内装、最低地上高の高さなどからv60クロスカントリーに決めました。

ボルボ は5年保証がデフォルトなので、高年式の認定中古車(3年半保証残り)を購入し、購入時に有料で2年延長保証をつけたので、5年半は安心して乗れる様にしました。

3年ほど経ちましたが、1度アイドリングストップ関連のエラー修理が有りましたがそれ以外は特にありません。(保証修理)

知り合いに何人か現行世代のボルボ (ライトがトールハンマー)がいますが、特に故障したとう話は無く、故障な少ない印象です。

質問者からのお礼コメント

2024.6.3 13:00

皆さんありがとうございました!似たような質問をするかもしれないのでその際はまたよろしくお願いします!

その他の回答 (2件)

  • ボルボV60CCに乗っていました。1つ前の型の最終型D4Classicです。つまりティーゼルのFFなんです。ガソリンならAWDなんですがディーゼルはFFのみの輸入でした。現行はガソリンのみのAWDになります。勿論クロスカントリーの話ですよ。パサートのオールトラックはTDIのAWDのみですから、エンジンの燃料もパワーも違います。経済性ならパサートですよ。スペックも十分ですし。ただ、ちょい乗りが多いのならTDIは向きません。ちょい乗りによる故障例は調べてみてください。ミッションの違いにも注目してください。DSGは優れたミッションですが、VOLVOのミッションは日本のアイシン精機の8ATですので信頼性が高いです。ダイレクト感も変速スピードもDSGと遜色ないです。V60CCはガソリン車でハイオク指定ですので燃料コストは計算してみて下さい。中古でお探しならV90CCだとD4のAWDがあります。ただ、VOLVOはディーゼルから撤退しているので、良い個体はまだまだ高いです。
    よく考えて、良い車と出会えると良いですね。

  • 維持費で言ったらパサートオールトラック。上質さや走破力で言えばV60クロスカントリー。
    なおV60の対抗は本来パサートではなくA4オールロードクワトロになるかと思います。国産車で比較するなら挙げられた車種ではなくアウトバックになると思います。
    いずれにしても何を求めてその車を選ぶのかに依って変わります。
    ちなみに私は前車がパサートで今フォレスターに乗ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサートオールトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離