フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「良し悪しあり」のユーザーレビュー

MOTORTHIA MOTORTHIAさん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

良し悪しあり

2025.3.2

総評
優秀な車だと思います。5000~10000kmごとのオイル交換でこれといった故障もなく、私が中古4.5万キロ購入してからでもうすぐ12万キロ、気に入って乗ってますが、不満な点がちょいちょいあり、そろそろ買い替えを検討しています。
とにかく、若干癖のあるパワートレイン系が気にならなければ長く乗れる車だと思っています。いろいろ不満として書きましたが、おそらく気にならない人には全く気にならないレベルだし、静かに加速しますし、気にならない方にはおすすめできます。
満足している点
静音性能が高い。ハイオク車だが、ガソリンとの差額を気にしなくなる程度に燃費が良い(約14.5km/L)。4.5万km~7万km走行で故障がほぼなし。限定仕様のラウンジに関しては各所に飾りのインテリアライトが施されており、やすっぽくはない。高速道路120km巡行は安定感とクルーズコントロールなどの装備もあり、1.2Lエンジンながらかなり楽。フルフラット時の車載性能は、ロードバイクは分解せずに横倒しで載ります、スノーボードは余裕で載ります、人間は身長172cmがギリギリ足を延ばして寝られます。
不満な点
DSG。小さな急加速(MT車でいうと、3000回転でクラッチをスパッとつなぐような感覚)が発生しやすく、発進に気を遣う。また、電制スロットルの味付けが悪く言えばのろま。停車から車道へすっと出たいときにワンテンポ遅れる、また走行中もアクセル開度20%→60%くらい踏み込んでも加速が得られにくいが、60→100%で指数関数的な加速度を設定されているような感覚。これは個人の感想的な評価だが、ストップ&ゴーの多い街中できびきび走りたいという方は不満かもしれません。パワーが足りず、加速しない車というわけではないです。フルフラットについて、ほぼフラットになるのですが、若干、2列目折り畳み部分が高い状態の傾斜ができるので、車中泊すると頭が高いポジションで睡眠する羽目になる。アイドリングストップの設定が、エンジンを切るたびにONになることに加え、アイドリングストップ中にシートベルトを外すと、発進時に自動でエンジンをかけてくれなくなり、その瞬間に一度パーキングへ入れ、手動でエンジンをかけ、またドライブに戻し発進しないといけなくなる、といったことが何度かあり、一番これが嫌なところでした。(人間が慣れればいいんですが、私には無理でした。)バックライトが暗く、夜の後退はかなり集中を要する。リクライニングが運転席、助手席とも、丸型ノブをぐるぐる回すことで倒すタイプであり、これもめんどくさい。ダッシュボードのどこかから、走行中、エンジンの振動に合わせてビニールとビニールがこすれるようなチリチリチリという異音が気になる。また、エアコンについて、異常か設計がわからないが、内気と外気の切り替え、またA/Cのオンオフが気がついたら勝手に切り替わっていることが多々あり、これもかなりストレスでした。
デザイン

4

最近ありがちなヘンテコなライト形状ではなくシンプルなので悪くはない。
走行性能

3

不満な点で記述しましたが、電子制御スロットルのアクセル開度に対する追従性が悪いです。DSGの急発進がなくなるのと、もっと2次関数的な反応をしてくれると全く文句ないのですが。
ハンドリングは癖がなく走りやすい。高速でも軽くハンドルを握っていればそこまで集中せずともずっとまっすぐ走る。
乗り心地

4

足の柔らかさは固くもなく柔らかくもなく中間的な感じ。
積載性

4

あとは、釣り竿だと、中くらいのサイズのエギングロッドくらいなら最後部から運転席と助手席の間に突っ込めばそのままのる。
燃費

5

比較的よい。ハイオクだがタンク満タンで700km前後走る。
価格

4

故障経験
雨漏りが一度。リアゲートの電装系ケーブルを保護するじゃばらが劣化?により穴が開き、そこから侵入してきたが、ゴルフの持病的な症状らしい。
あとは、数回リコールがありました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?