フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「新車購入後6カ月の感想 T社のIサムを乗って10年が経ち、子供も大きくなり部活等で大勢乗せる事も無くなった為買い替えをしました。  この機に本来自分の」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新車購入後6カ月の感想 T社のIサムを乗って10年が経ち、子供も大きくなり部活等で大勢乗せる事も無くなった為買い替えをしました。  この機に本来自分の

2013.1.26

総評
新車購入後6カ月の感想
T社のIサムを乗って10年が経ち、子供も大きくなり部活等で大勢乗せる事も無くなった為買い替えをしました。
 この機に本来自分の趣向であるセダンに戻ろうと考えたのですが、趣味のRC飛行機を載せる事を考えた時、この10年で飛行機が大型化しセダンでは載らない為ワゴンタイプを選択。V社のV60とS社のレガシーとゴルフを候補に試乗と商談をした結果、V60は予算不足で断念。最初の見積もりはゴルフよりレガシーが安かったのですが、試乗をした印象で「高級車(重量感)」がどうも自分の求めている乗り心地と合っていないのが気に掛かり決心が付きませんでした。
各販売店ではエコカー減税のカウントダウンを耳元で囁かれ(?)、最後に駄目元で装備の違いを挙げて値下げ交渉をした所、快く了承してくれたので即決。後で思い返してみると単にイイガカリですよね。セールスさんありがとうございました。
 半年が経ってトラブルはTLに水が少し入った程度で、あとは順調です。試乗で乗せて貰った車よりクラッチの繋がりとシフトアップ/ダウンがスムースな様に感じます。
操縦性も軽快で、楽しく運転が出来て大変満足しています。
満足している点
・燃費が良い。通勤では12km/L程度ですが、高速道路主体では18km/L弱の時が有った。これでレギュラーGだったら言う事無いんですが・・・。
・操縦性が良い。説明が難しいのですが、この形の車の割に(失礼)期待値以上に乗って楽しい。
・排気音が良い。人にもよると思いますが、加速時にちょっとスポーティな排気音に一人満足しています。
・加速が良い。これも人により受け取り方が違うかもしれませんが、T+SCは低速から加速感が有る。ただし、極低速ではコントロールし難い場面もある。滑りやすい駐車場等で角を曲がる時に不用意にアクセルを踏むとホイールスピンをしてしまう。
不満な点
・購入時に装備を選択する自由度が少ない。VW社は以前から感じているが、モデルチェンジ時にOP装備設定してあった物がいつの間にか無く成ってしまう。今回クルコンを自己責任で装着した。
・ディーラー純正ナビの地図が古い(古すぎ)。地図更新の問い合わせをしているが未だに返事がない。
・サスペンションが硬い。短所として挙げるほどではないが、ダンパーの初期作動設定が高過ぎて東名高速等路面が荒れている所では衝撃が大きい。
・リヤシートのアレンジ機能が少ない。これも短所と言うほどではないのですが、せっかく後方が広いのだから、シートスライドや背もたれ角度調整、ワンタッチ収納等有ればいいのですが・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離