フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,851
0

空冷VW ビートル 1303S ホーンが鳴らない

空冷VW 1303S(1975年)に乗っているのですが、
ワンキーにしたくてステアリング裏側辺りのコネクターや
ステアリングを外したり、色々やっている内に、
ホーンが鳴らなくなってしまいました。

電気は苦手な方ですが、テスターにて、ホーンボタン、ボスの導通はOK,
ステアリング裏側のホーンのコネクターやウィンカーレバー(スイッチ)
まで電気がきていることが確認できました。

が、何故かステアリングシャフトにアースがきていないことがわかりました。

その周辺キーシリンダーやステアリング周辺の金属部分にはアースが来ています。

知り合いに聞くとステアリングシャフトはギアボックスの中とか
どこかでアースしているはずだけど・・といっていたので、
次はタイヤををはずしてギアボックスをチェックしないといけないのか
(泥沼にはまりそうなのでやめておきたい)

それとも自分がいじったステアリング周辺で何か見落としがあるのか、
どなたかアドバイスを頂けると有り難いです。

店に頼めば?というのも間違いないのですが、
できれば最終手段にとっておきたいので(出費は抑えたい)
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ステアリング・シヤフトを辿って行くと、ギヤボックスと連結する部分に厚手のキャンバス&ラバーを使用した、カップリングジョイントが有ります・・この部分でアースが浮きますので、シャフト側とギヤボックス側とでアース線が取って有りますが、この部分で断線しているか?接触不良に由るアース浮きか?の何れかだと思いますよ。

ジョイントボルトを一旦取り外して、アース線を取り換えるか?ターミナル&ボルト&フランジ系を磨くか?ですね。

質問者からのお礼コメント

2014.3.30 23:55

1303はアース線はなく、やはりジョイント部分でアースしている事がわかり、ギヤボックス周辺のあらゆるジョイント部分にCRCを吹き、ゴミや錆を落とした所、ホーンが鳴るようになりました、大きなヒントありがとうございました。もう一方様、もっと古い年式だとシャフトにプラスが流れているモデルもあるようです、また知識が増えました、ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 空冷ビートルなんて10年程前にほんの少し齧っただけなんでうろ覚えだが
    プラススコントロールでステアリングシャフトの「ケース」にプラスが来てたと思うのだが・・・
    一般的な車と違いしっかり絶縁してボディに留めないとショートした気がするんだよなあ・・・
    キーシリンダーやステアリング周辺の金属部分がアースに落ちてるって事は、ショートしてるんじゃないのかと思う
    そしてステアリングシャフトがアースに落ちてないんじゃなく、ホーンに繋がってるから抵抗が大きいだけじゃない?
    抵抗値が大きければプラスを放り込んでやればホーンが鳴るんじゃないかと思う
    ヒューズの点検して、飛んでればケースの絶縁の点検かな
    うろ覚えなんで自信が無いんだけどw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離