フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,777
0

VWは静かですか?

ビートルに乗りましたが信号待ちの時にエンジン音が凄く静かでした。
振動がほとんど体に感じられませんでした。
耳を澄まして注意深く聞くとエンジン音もするし振動もかすかに感じられるほどでした。
アイドリングストップ機能はないです。
これがドイツ車特有の頑丈さというやつでしょうか?
アクアはエンジンの音も振動ももろにします。
骨組みやボディの強固さはドイツ車は相当金かけてるということですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

遮音性が高いからです。
アウトバーンの巡行走行の遮音性を確保していますから、当然そのレベルは当たり前です。
100km/hそこそこの速度で良い日本の大衆車とは違います。
オーバースペックかもしれませんが、高い性能があれば実用での性能も高くなります。

性能を下げたモデルで日本展開しないのがドイツ車です。

一般的に自動車は冷間圧延薄鋼板等が使われていますが、VWはマッシュルーム鋼板を採用しています。
この鋼板は通常の鋼板に比べ概ね3倍のコストとなります。
マッシュルーム鋼板は水平に力が加わると蛇腹状に圧縮される鋼板です。
そのため、内部構造体の耐ショック構造に鋼板での収縮性が加わり、性能が高いボディとなっています。
マッシュルーム鋼板は一部の北米のガードレールでも採用されており、ガードレールにぶつかった際の衝撃をかなり受け止めてくれます。
以前、自動車メーカーの技術者と話をしたことがありますが、マッシュルーム鋼板は知っていてもコストが許さないと嘆いていました。

(hond11515さんへ)

質問者からのお礼コメント

2013.6.16 20:42

ありがとうございました。
高速で飛ばすと煩いですよね。
国内事情もあって静かに出来ているという訳ですね。

その他の回答 (8件)

  • あれ?

    ポロ乗ったって言ってなかった?

    ポロはどうだったの?

    今まで沢山乗ってるでしょ?

    エンジンの振動はボディはあまり関係ないよ。マウント次第。

    音は遮音材次第。

    スポーツカー好きならエンジンマウント換えて、音・振動犠牲にしてレスポンス重視にしてもいいのでは?

  • 確かにワーゲン車は静かになっています。ゴルフで言うとゴルフ6からですね。遮音剤の効果もあると思いますよ。さすがに停止中はアクアやプリウスの方がエンジンが始動していない分静かですが、60キロぐらい出せばゴルフが上ですね。というかプリウスは走り出すとハイブリッドの静かさは無くなります。(実際雑誌のテストでもプリウスよりゴルフ7の方が静かな事が証明されています)
    ハイブリッドならやはりクラウン以上は欲しいですね。まぁ私はクラウンも微妙ですが(笑)

  • プリウスの方が遥かに静かです。
    特にエアコンがオンで、停車中の音や振動を比べたらフォルクスワーゲンの車は悲惨な結果になります。

    エンジン音は、エアコン オンの状態では深夜の住宅街では使えません。車内では、遮音材が効果を上げるため聞こえてきませんが、車外に降りてエンジン音を聞くとかなりデカイ音がします。エアコンを切ると小さくなります。

    フォルクスワーゲンの車は、静かに乗るならばエアコンは必ず切る必要があります。あるいは住宅街では乗らないようにするとかの考慮が必要です。

    プリウスと比べるとエアコンオン時のフォルクスワーゲン車は車外のエンジン音についてはバスとかトラックのように感じます。

    シフトレバーに伝わる振動もエアコンをオンにすると大きく増加します。エアコンを切れば振動はかなり小さくなります。反面プリウスはエアコンがオンでもオフでも車内も室外も全て静かで振動も僅かです。

    アクアとプリウスの違いはかなりありますが、エアコンのオフとオフでの違いはフォルクスワーゲン車程はありません。

  • 吸音材」消音材」防音材」を
    コストかけて→貼っている?のでは
    !(b^ー°)だね☆

    セルシオの静粛性」を思えば…
    コストをかければ→静かにできる」
    と思いますよ
    (`・ω・´)うむ☆
    また…
    エンジンが→キャビンにめり込む」レイアウトの
    今どきの車

    音振対策は→難しい?のかな
    (。-`ω´-)うぅ~む
    ま…
    コスト次第?かもね

    逆に…
    防音チューニング☆
    すれば?よいのでは
    (・ω・)ノはぃ☆
    音楽系チューニング
    →デッドニングよ

  • 車両鋼鈑製造技術と加工技術の差から来る物です

    コンクリート壁等の単独事故の場合、乗員の生存率が高いのは日本車です
    怪我の度合いも軽く済みます

    しかし車対車の事故になると此が逆転します



    理由は・・・
    車両のボディを壊す事で衝突エネルギーを吸収し、乗員を守ります
    鋼鈑製造技術が無いので、分厚い鋼鈑を使う分、車両は重くなり衝突エネルギーも増加し、その分 更に補強する事で車両が重くなります

    音の伝わりに着いても分厚く柔らかい鋼鈑なら、其れだけで遮音性が在ります


    車対車の事故の場合、双方が同じだけ引き受けます
    ※1/2になります
    車両重量の軽い方が重い車両の衝突エネルギーの一分を引き受ける事になり被害が増大する訳です


    ※F1等のレーシングカーは硬性が低いのでしょうか
    硬性を高くすれば中に乗っている人間がシェイクされます


  • 遮音性は骨組やボディの強固さだけが要因ではありませんが、最近のVWの静粛性は凄いですね。ゴルフⅠから乗り継いで来ている者としては隔世の感があります。昔は国産車と比べても振動と騒音の塊のような車だったので。
    ちなみにボディ剛性には相当お金をかけて開発しているのも事実と思います。国産車とは格が違います。

  • アクアはヴィッツ(120万円ちょっと)にハイブリット機能を付けた車、ビートルは安くとも230万円以上する車です。
    基本性能の違いとして100万円以上の違いがあるのです。

    ドイツ車だから静かということはないです。
    同じトヨタであっても240万円からスタートとなるマークXの静粛性と比べても大きく違うのが判ると思います。

  • やっすい日本車なら振動とかするが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離