トヨタ ウィンダム のみんなの質問
ささん
2012.12.31 09:50
走行距離、値段はあまりかわりません
補足
古いですが、今のセダンにはないものを感じます。
ID非表示さん
2013.1.6 17:55
セドリック(グロリア)の方がいいでしょう。あなたが言っている形のセドリック(グロリア)ならそんな古くありませんよ。
販売開始は今から15年前の1997年6月3日です。生産終了は今から13年前の1999年6月28日だから、ウィンダムよりはより
性能がいいし、新しいです。なので、私はY33後期セドリック(グロリア)をお勧めします。
ちなみに私は中学2年生です。詳しくはプロフィールをご覧下さい。
質問者からのお礼コメント
2013.1.7 20:04
回答ありがとうございます。中学2年生なんですか!ちなみに僕も18歳以下で現在学生をやっています。車っていいですよね!僕は、クラウンは17まで、ウィンダムは20まで、シ―マは32まで、グロリアは33までが本当の「セダン」だと思っています。また、縁があったらよろしくお願いします!
yam********さん
2013.1.1 01:41
ともに重課ですので維持費は大差ないでしょう。
Y33はデザイン的に厳しいですね。ブロアム系ならまだ正統派セダンとしても通用しますけどね。
21ウインダムの方がいいと思いますよ。前モデルからあまり改善されいない電装が多少心配ではありますがね。
「今のセダンにはないものを感じます。」ってことはノーマル維持ですよね。
両方ともエアロ付車両はさすがに田舎のヤンキーでも乗ってないです。
b20********さん
2012.12.31 11:12
13年落ちですか。。。どちらも微妙ですが、見た目を受け入れられるならウインダムでしょうかね?
Y34グロリアと、トヨタヴァンダム2代目を比較すると、どちらの方が使い勝手やメンテナンスなど総合的に評価して良いと感じますか? 自分は現在、大学生なのですが上記の2台で迷っています。どちらも程度...
2025.2.3
トヨタウィンダム2代目のメンテナンスや維持費について教えてください!自分は現在大学生なのですが、2代目ウィンダムが好きで乗りたいと思っています。 現在の中古車相場は、比較的程度の良い個体が比較的...
2025.1.27
トヨタヴァンダム2代目とY34グロリアを比較すると、どちらの方が使い勝手やメンテナンスなど総合的に評価して良いと感じますか? 自分は現在、大学生なのですが上記の2台で迷っています。どちらも程度の...
2025.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エバポレーター(カーエアコン内部)の素人洗浄の仕方教えてください! スバルR2H18年式に乗ってます。 とにかくエアコンがくっさいです・・・。 以前質問させていただいてディーラーに『エバポレータ...
2011.6.5
ゼロクラウンについて 先月、ゼロクラウン2.5Lロイヤルサルーンを中古で購入しました。 15マジェスタ後期からの乗り換えで、 型式がだいぶ新しくなるためいろいろな面でかなり期待しておりました。 ...
2011.7.23
冬道に強いコンパクトカーでこれ、と思う皆さんのご意見をお聞かせください 運転歴20年の女性です。北海道に住んでいます。 11月から3月までは、冬道となります。 道路はアイスバーン、積雪、わだち...
2013.5.12
軽自動車&1000cc車しかない家や、乗った事無い人達は、キツイのですか? 911とかSクラスいきなり乗れとは 言いません。 君達は、2500ccクラスの中型車も乗れないの? カローラとかフ...
2014.7.3
1月ほど前にFF車から、FR車に乗り換えたのですが、すごく運転しづらいです。 ハンドルを切るときだけ力を入れて、戻すときはハンドルを滑らせるようにして中立位置へと戻しているのですが、この時の感覚...
2016.10.13
なぜレクサスはFFでも高級車が成立しているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レクサスESなのですが。 日本名ウィンダムの時代からレクサスESてFFですが。 ・・・・...
2020.7.15
どうしてFF車でドリフトが流行らないの? タマ数が圧倒的に多いでしょ パーツが無いのはテクニックでカバーすればいいでしょ? FR車だけでイキってないでFFもやってみれば?能書きだけの食わ ず嫌い...
2018.8.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!