トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
37
0

アリーナⅢのスイッチについて。

アリーナⅢと同時にスイッチ(SZ-1137)を購入しました。
スイッチはエンジンルーム内に設置します。しかしSZ-1137は防水構造ではないとあります。

その場合、エーモンの2897(防水トグルスイッチ)にした方が良いですか?

スイッチをエーモン2897にする場合、他に用意する物はありますか?(SZ-1137と2897は線の太さが違いました)
ちなみに車は80ヴォクシー後期です。
ド素人で知識がないため、わかる方ご教授くださいませ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイッチは、購入されたもので問題ないです。
仮にですが、スイッチが濡れて故障した場合は、余韻ありとナシのどちらかに固定されるだけなので、そうなった場合に新しいスイッチを購入されるといいと思います。
どうしても心配という事でしたら、車内に設置されてもいいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 余韻の切り替えはアースだから何にも気にする必要はない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシー ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離