トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
438
0

夫婦+未就学児3人家族で車が2台必要なんですが、普通車2台か普通車と軽自動車にするかで悩んでいます。夫婦ともに車通勤です。

どちらが良いと思いますか?また同じ家族構成の方、何の車ですか?

補足

夫婦+未就学児3人の5人家族です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我が家は共働き夫婦+6歳、3歳、0歳です。
主人はヴォクシー、私はタントです。
普通車一台と軽自動車一台でいけますよ。
遠出や家族とのお出かけは主人のヴォクシーです。
軽自動車でもタントは天井も高いし、シートも自由に動くので、使いやすいです。
タント、スペーシア、エヌボックスと迷いましたが、実際に販売店で見て乗ったり、シートの動かせる域を確認したりしてタントに決めました。
助手席にスマートキッズベルトの6歳、運転席の真後ろにチャイルドシートの0歳、助手席の後ろにジュニアシートの3歳で、トランクにはベビーカー積んでます。
保育園の送迎、ちょっとしたおでかけにはタントで十分です。

質問者からのお礼コメント

2022.3.2 20:24

子供の年齢が近かったのと、私も軽自動車の中で迷っていた車種だったので参考になりました(^^)

その他の回答 (3件)

  • 我が家は家族4人。普通車と軽自動車です。
    普通車はキャンプや旅行など遠出用かつ主人の通勤用。
    軽自動車は買い物に出かけたり習い事の送迎用。

    特に車へのこだわりがなければ軽でも十分ですが、こだわりがある方は普通車を選ぶ方も多いですね。

    また知り合いの方のなかには、思い出ある車を何十年もメンテしながら乗り続けている方もいれば、見栄の為に外車を中古で購入し乗っている方もいらっしゃいます。

    結局は自分が何を目的として車を所有されるかだと思います。

  • 普通車と軽自動車で良いと思います。
    5人全員で移動する時だけ普通車で移動すればよいですね。

    旦那さんが会社に行っていれば、奥さんと子供全員は軽自動車で移動できるし、5人で移動する時には必然的に2台とも自宅に有るわけなので問題ないと思います。

    ただ保険的にはどちらの車でも移動できるようにしておく必要はあるし、状況によっては通勤の車を入れ替えられるように会社と確認をしておくと良いと思います。

  • 普通車2台です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシー ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離